※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大きくなってからも選択肢を与えると、自分で考える力がつかなくなるかどうかについて質問があります。

そこそこ大きくなってから(年長さんなど)も選択肢を与えて育てると大きくなってから自分で考える力がつかなくなるとこちらで聞いたのですが本当でしょうか?

例えば、「ママにする?パパにする?」「自分で着替えられる?ママがしようか?」等色々。

コメント

ママリ🔰

全部のことに選択肢を与えてるわけじゃなければ大丈夫な気がしますがどうなんですかね🤔

今まさに年長で、歯磨きパパとする?ママとする?とか
ご飯〇〇と〇〇どっちがいい?とか選択肢与えることもありますよ!
でもずーっと隣にいて何でも選択肢を与えるわけではないので
自由時間は積み木やお絵かき、工作など自分で考えて自由にやってます。
朝ご飯も白ご飯出してたらおにぎりにしたいとかふりかけかけるとか自分から言ってきます。

朝も最近は「今日、何度?」と最高気温を聞きに来て暑いね寒いねと言いながら考えてます。
(寒がり&鼻炎持ちなので長袖にしておいたらと提案することはありますが)

全部を選択肢にしたり親が答えを与えてしまうわけでなく、自分で考える機会も作ってあげれば問題ないのかなって思ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに全部はいけないですよね😅
    そうならないように気をつけます!
    教えていただきありがとうございます😊

    • 5月14日