※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

ベランダのパーツが割れ、10年保証で修理を期待していたが、請求書が送られてきた。他の業者に見積もりを取ると、ベランダの建て付けも問題があることが判明。購入会社に伝えるべきか悩んでいる。

一戸建て築5年に住んでいます。
ベランダのつなぎ目のパーツ(20センチ程)
が割れてガレージに落ちていて何かわからず処分してしまいました。

後から確認するとベランダのパーツだとわかり
中に雨が入らないように防水テープで補強している状態です。

家を購入した会社に連絡すると建てた工務店にすぐ連絡してくれ状況確認に来てくれました。
このまま保証で直してもらえるんだ、と思っていたのですが
請求書(3万くらい)が送られてきて『え、10年保証あるんじゃないの?』となったのですがとりあえず他の業者にも見積もりに来てもらいました。
そしたらそもそもベランダの建て付けが少しずれていて
このまま繋いでも力がかかって割れますよ、と言われました。

これは10年保証使えますよね?
購入した会社にこのように伝えたらいいですか?
クレーム?ではないと思うのですが
こう言うの言うの苦手で、旦那も私も。
いつも泣き寝入りするのですがこれは伝えるべきですよね‥💦??

コメント

🧚‍♀️

保証があっても、保証内容によりますね。
状況、状態によっては保証外になっている場合もあります。
購入した会社、に確認したほうがいいですね🥹