※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
お出かけ

一歳8ヶ月の娘が昼寝を車でしかせず、外出が12時ごろになってしまいます。同じ状況の方、昼寝時間は気にしなくてもいいでしょうか?

一歳8ヶ月の娘がいます。外では寝ずに車でしか寝ません。
本当は朝からキッズスペースとかにお出かけしたいけど12ごろに車か家の布団でしか寝ないから、お出かけするのがいつも車で12時ごろ出発になっちゃいます。
もう一歳8ヶ月だったらそんなに昼寝時間とか気にしなくていいでしょうか?😓同じような方、どうしてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子もベビーカーで寝てくれない子で、お出かけのタイミングが難しくて困ってました💦が、思い切って遊びに出かけてみたら眠気の限界が来たら意外とベビーカーでも寝てくれました!いつもより多少寝る時間が遅くはなってしまいますが……
それか、朝から遊びに行って15時頃に切り上げて車に乗せて寝させながら帰ってきたりしてます!うちの子は17時くらいまで昼寝しても夜はいつもと同じ時間に寝てくれる子なので、初めはスケジュールずれたら嫌だ!と思って、お昼寝の時間とか気にして出かけていましたが、そしたらなかなか遠出も出来ないしと思ってやってみたら、意外と大丈夫でしたよ☺️

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なるほど!!ありがとうございます!!❤️
    一度思い切って遠出してみようと思います✨✨ありがとうございます😍😍🎵🎵

    • 5月10日