※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
omochi
子育て・グッズ

離乳食進めるタイミングについて相談です。食べない日があっても食材増やしていいでしょうか?

5/7から離乳食を開始しています。
本人の機嫌によって食べたり食べなかったりなのですが、2週目からは野菜など追加しようと思っていますが、1週目で10倍粥を全然食べれない日があったとしても、そのまま食材増やしていってもいいのでしょうか?食べなくてもどんどん進めていっていいものなのか、分からなくて…。
アドバイスや経験談など教えていただけたら嬉しいです。

コメント

ママリ

最初離乳食ほんと食べてくれないとき食べてくれなくてしんどいですよね🥺
もう食べられなくても食材色々増やして試して問題ないと思いますよ〜!
今はアレルギーチェックと赤ちゃんが食べるの慣れるための時期なので…!
うちの子も最初全然食べなくて3週目ぐらいからやっと食べてくれるようになった記憶あります☺️

  • omochi

    omochi

    コメントありがとうございます!
    食べ物に慣れること、アレルギーチェックと思って進めたいと思います!

    • 5月11日