※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園では上履きは履かない場合がありますか?園によって異なると思いますが、保育園ママさん教えてください。

幼稚園に入園したら上靴を履くので一日中靴下を履くようになりました。

インスタで保育園では靴下を脱ぐと書いてあってのですが保育園では上履きは履かないのでしょうか?

園によって違うと思いますが保育園ママさん教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園では裸足でした‼️
(2箇所 認可保育園 )
厚生労働省管轄で家庭と同じ生活だからですかね??

幼稚園は文部省管轄なので小学校と同じで上履き履く形ですよね💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なるほど😳✨
    そういう違いなのですね😳✨✨

    • 5月10日
るん

通ってる保育園は上履きはなく、室内は裸足です。
なので、登園したら靴と靴下脱いで、靴は靴箱へ靴下はクラスの保管箱へ入れます☺️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    上履き履かないのですね😍
    ありがとうございます!

    • 5月10日
なつみ

うちの子は私立幼稚園でしたが、裸足教育の幼稚園だったので年少までは裸足。年中からは草履を履いてました!

保育園じゃないのに回答すみません💦

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    草履😳珍しいですね😍

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

前いた保育園は床暖房もついてて基本裸足でした!今の園は未満児さんは裸足、満3から上履きです!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    小規模保育園に通ってた時はうちも裸足でした✨

    • 5月10日
はじめてのママリ🔰

うちの子は幼稚園でしたが裸足でした🙋‍♀️

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    幼稚園でも裸足のところもあるんですね✨

    • 5月10日
はじめてのママリ

園によって、裸足保育をしているところは履かないし、普通の保育園なら靴下も上履きも履きますよ🙆‍♀

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    そうなんですね😍ありがとうございます!

    • 5月10日
もふもふ。

未満児は裸足、年少から上履きです!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月10日