※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰ママ
子育て・グッズ

幼稚園のバスのお迎えが私以外の場合、どう幼稚園に伝えればいいか分かりません。父に頼んだので、明日園に伝えます。

幼稚園 


バスのお迎えにあがるのが私でない場合
幼稚園に伝えなくてはいけないのですが
どう言葉で伝えたら良いのか分かりません。

ちなみに私の父に頼みました。

お世話になっております。
おはようございます。の後からの文を送って欲しいです笑

そのまま明日園に伝えさせていただきます🙇‍♀️😂

コメント

🧸

お世話になっております。
本日、バスのお迎えは私の父(子どもの祖父)がいたします。
よろしくお願いいたします。

と、そのまま伝えたら良いと思います🤔

  • 🐰ママ

    🐰ママ

    初めまして✳︎
    こんなお時間にわざわざお返事ありがとうございます♪
    助かりました🙇‍♀️✨

    • 4月30日
たーん

本日のバス停のお迎えは〇〇(お子さんの名前)の祖父が行きます。よろしくお願いします。

で良いのではないでしょうか☺️?

  • 🐰ママ

    🐰ママ

    初めまして✳︎
    こんな時間にわざわざ返信ありがとうございます♪

    助かりました参考にさせていただきます🙇‍♀️💖

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

いつも私も誰かに言ってもらうときは、

お世話になっております。
本日(何月何日)祖父がバス迎えに行きます。宜しくお願いします。

だけです!
幼稚園で働いてる時の保護者も
こんな感じの文面でしたよ〜☘️☘️

  • 🐰ママ

    🐰ママ

    初めまして✳︎
    夜遅くにお返事ありがとうございます♪

    周りもこんな感じだったよ〜っていうのが凄く参考になりました✨助かりましたありがとうございます🌼

    • 4月30日