※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

リフォームで2階建てを1階建てにできますか?部屋の広さは変えられますか?固定資産税は変わりますか?その他のメリットは何ですか?

家を建て替えじゃなくリフォームした方!
2階建てを1階建てにリフォームできるんでしょうか?
リフォームって、部屋の広さ等は変えられるんでしょうか??
また、固定資産税はリフォーム前と変わってくるんでしょうか?

その他リフォームのメリットって何がありますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

減築もできますよ!床面積が小さくなれば固定資産税は今より安くなります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    二階建てを平屋にリフォームして、広さも今より広くしたいと思ってます。。
    それぞれの部屋を広くすることも可能ってことでしょうか??
    広くした場合は固定資産税も上がるんですかね?!

    • 4月23日
はじめてのママリ🔰

2階を減築して1階を増築するってことでしょうか??
そうなると新築と同じように確認申請も必要になる可能性が高いですし、部屋の広さを変えれるかは元々の構造にもよるので、あまりメリットが無いような……

課金ちゃん

リフォームの定義とは…という話になってしまいますが、一般的には「構造をいじらずに内部や外部を変えること」がリフォームの範疇かと思いますので、構造を変更すること(二階建てを1階にする)は、もはや建て替えになるような気がします😵‍💫

リフォーム屋さんしてますが、通し柱をぶった切って1階建にするなんて荒業、少なくとも私は見たことありません😂💦

しかも屋根(小屋組からなにから)は少なくとも全てバラして作り替えでしょうから、そうすると逆に何が残る…?基礎?だけ?😂

たぶん、変に残しながらやるより、普通に建て替えてしまった方が早いし安いと思います🫥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ネットでは2階を平屋にするのは可能と書かれてたので大丈夫だと思ってました!
    基礎と骨組み??だけ残してあとは全部やり直しの予定です!

    • 4月26日