※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中のカラーについての制限は、会社の方針によるものですか?

育休中のカラーについて

私の勤める会社はカラー『5,6トーンまで可』と制限があります🚫育休中でもカラーするのは🆖でしょうか…?

コメント

はるか

ありだと思います😂 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね☺️
    今日カラーしてもらったのですが、明日、職場に顔を出さなくてはならない用事があり…結構明るいので隠した方がいいですかね🥹それとも、育休中だからと胸を張ってしまっていいですかね🥹

    • 4月22日
  • はるか

    はるか

    気にせずいきます😂

    • 4月22日
✩sea✩

ネイルダメな職場でしたが、育休中はネイルしてましたし、そのまま職場に顔出しに行ってました^^*
カラーもオシャレカラーダメですが、育休中で遊びに来るスタッフ、ハイトーンなど入れてました!

ママリ

美容師してますが、育休中に明るくする方めちゃめちゃ多いです!😊
全頭ブリーチはリスク高いのでインナーカラーしたり皆さん楽しんでますよ✨️