※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

仲介手数料を取られるのはおかしいですか?土地購入時に勝手に仲介会社が入ってきた場合、手数料を支払う必要があるでしょうか?

土地購入で勝手に仲介会社が入ってきて仲介手数料を取られるっておかしくないですか?
詳しい方教えてください。

その土地はA社の不動産業者が所有してます。
説明を聞くために現地に行った際に「急遽私が案内することになりました」とB社の人がいました。
もらった名刺の会社がA社ではなかったので不思議に思いましたがとりあえず話を聞いて、後日B社の人に見積書をもらいました。
そこには仲介手数料が含まれていました。
この土地を購入するとしたら仲介手数料を払わないといけないのでしょうか?

土地がのっているサイトには取引態様は売主となっており、手数料云々の記載はありませんでした。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も大体の見積もり出してもらうと、全く聞いていなかった仲介手数料60万弱上乗せされてて某有名HMでしたがやめました🤣

他のHMと共同で持っている土地だからか、と最初思って違う土地で出してもらうと別の土地?の会社の方が出てきて結局仲介手数料取られるって感じでした🫠

ローコストってこういうところで取るんだ〜って夫と言ってました😂

あづ

A社に聞いてみたらいいと思います🙆‍♀️

うちも土地を買う時、HMにお願いしたらなぜかB社が間に入って仲介手数料取られました😭
ネットに出る前の土地だったので所有者が分からなくて、B社が土地持ってるのかと思ったら登記簿にA社の名前が書いてあって「え?」ってなりました😓
でもうちと同じ日に申し込みしてキャンセル待ちしてる人が5人いて、一度取り下げてA社と直接やり取りするとかが出来なかったので60万払いました😭

私もあの時ほんとはA社と直接売買出来たのか疑問で…
もしA社の土地だって分かってたら、絶対A社に直接聞いてました😌