※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後6ヶ月の男の子の活動限界時間について相談です。家では1時間で眠くなり、外出時は2時間遊べる。遊び時間を伸ばしたいと思っています。

生後6ヶ月の男の子です。
活動限界時間についてです。

家にいると1時間くらいでぐずぐず言い出し眠くなってきて、起きてから1時間半くらいで寝ます。

支援センターとかに遊びに行くと2時間くらいご機嫌で遊んでたりしますが、これってあるあるですか?

家でももうちょっと遊んでられる様になると授乳間隔伸びるのになーと思っています。

コメント

もか

うちも家だとすぐぐずるのでなるべく外に連れ出してます!
やはり外のほうが新鮮で子どもも楽しいのかなと🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそういうもんですねー!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

外だとねないですね💦
グズグズせずに3〜4時間くらいいれました😳
家だと2時間くらいでグズグズしだします💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    倍の時間とかでもいられるの不思議ですね😂

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

うちも6ヶ月です!!
めっちゃ同じくです‼︎😂
家だと1時間半くらいでグズグズします。
でも支援センターとか行ってるともう少しグズらずに遊んでられます😇
家でのグズグズ辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グズグズが早すぎて、お昼寝も長くはないからすぐ次のターンがやってくるんですよねー

    • 4月15日