※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかんかん
子育て・グッズ

明日のならし保育初日、朝の離乳食どうしようか迷っています。2回食で、帰宅後に食べさせてもいいでしょうか?普通はどうでしょうか?

生後7ヶ月、明日からならし保育で初日は9:30-10:30なのですが朝の離乳食どうするか確認し忘れてしまいました😥
今2回食で、いつもは寝起き機嫌が良いので7-8時の間にあげてます。
2回食だから、ならしから帰宅後食べさせても良いのかな?(昼と夕)と思ったのですが
普通、食べさせていくものですか?

コメント

はじめてのママリ

月齢近いです。
来週慣らし保育です!時間も同じで10時半までです。
そのあと離乳食食べるとか言われませんでしたか?
娘が行く保育園は離乳食初日から出してくれて初日は迎え行ってその後親があげるよう言われました。
2日目は10時半までで先生があげてくれるみたいです。
それなら朝あげなくてもと思ったんですけど何も言われてませんか?🧐

  • みかんかん

    みかんかん

    面談で特になにも言われず、私もボケてて離乳食に関して今更気付きました🥹💦
    朝あげなくて良いならその方がラクですけどね💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    朝はもし離乳食出た時の為にあげずに行って出なかったら帰って来たらあげるのはどうですか?
    朝バタバタするから出来るだけらくしたいですよね🥺

    • 4月14日
はじめてのママリ🔰

うちは8時前に新食材と、それぞれを少しずつだけあげてます。
保育園でも10時に食べさせてくれるから、新食材以外はさほどあげていません。