※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なみママ
子育て・グッズ

0歳完母で保育園に入園させた方、入園時の状況や理由を教えてください。

0歳完母で保育園に入園させた方、いらっしゃいますか??
何ヵ月で入園したか、おっぱいは断乳したか、保育園に入れた理由などなどその時の状況などなど教えていただきたいです🥹

コメント

はじめてのママリ🔰

生後8ヶ月で入園し、完母です。
保育園からは特に何も言われず、冷凍母乳にも対応しますし、哺乳瓶飲めなくても何とか対応しますよ〜という感じです。なので、断乳はしておらず、日中カチカチな胸を夕方帰ってきた子に飲んでもらう感じで、少しずつ母乳量減らしていければなと思っています。

家では絶対哺乳瓶で飲まないのに、保育園では普通に飲むみたいで、離乳食食べた後、ミルク飲んでます。

保育園に入れた理由は上の子から連続で育休をとっていたので、上の子を保育園入れるために、下の子も入れなきゃいけなかったからです。

  • なみママ

    なみママ

    コメントありがとうございます。

    冷凍母乳対応してくれるのはありがたいですね!通わせたい保育園は非対応でした🥲なので断乳しないといけないのかと思うと寂しくて。

    また、上の子の通う保育園に入園させたいのですが一歳児が激戦でして…来年の4月入園は難しいのかなぁと💦今ならまだ0歳も空いてるようで…育休切り上げるか悩んでます😭

    • 4月13日
deleted user

2人目は6ヶ月で入園しました!
哺乳瓶ミルク拒否で慣らし保育長めだったので、伴って授乳も減り仕事復帰時には完ミになりました😳
3人目がもうすぐ3ヶ月ですが、8日から慣らし保育、月曜日から復帰予定です!
保育園のみミルクで、自宅では母乳の混合にする予定です!

入園理由は、激戦区なのと職場の人員不足です💦
人見知りなどしない時期でしたが、1歳前くらいから担任の先生以外に人見知りしてました!笑

  • なみママ

    なみママ

    コメントありがとうございます。

    6ヵ月で仕事復帰すごいです!やっぱり完ミになっちゃいますよね💦母乳育児なので断乳が寂しくて😭

    激戦区だとやっぱり0歳児に入園が確実ですよね🥹上の子の2人は一歳まで一緒だったのでまだ一緒にいたい気持ちもあって。でも上の子達と同じ保育園に入れたい気持ちもあって育休を切り上げるか悩んでます。

    • 4月13日