※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの卒ミ方法や同じような赤ちゃんの経験を知りたいです。ミルク飲まずに寝るのは難しいので、どうしたらいいでしょうか?

ミルク飲んで寝落ちする赤ちゃんの卒ミの仕方教えてください。現在寝る前ミルク180mlくらい飲んでそのまま寝ます。ミルク飲むまでグズグズしているので、今のところ飲まないで寝ることは難しそうです😅
離乳食沢山食べられるので、卒ミ(もしかしたらフォロミを挟んで)していきたいです。同じような赤ちゃん、どうやって卒ミしましたか?卒ミしても寝付けますか?

コメント

deleted user

うちは恥ずかしながら2歳までフォロミで育ちましたが、最後は量を徐々に少なくしていき卒ミしました(*^^*)
急に辞めるのは良くない(本人にが寝る時の安心材料になっているのかもしれないので)との保健師さんのアドバイスで1週間ほどかけて徐々に少なくしていき、最後はないよ~と声をかけてなくしましたがかなり泣きました😭
でも3日ほどで泣かなくなりましたよ!

はじめてママリ★

麦茶30➕ミルク150を1週間
麦茶50➕ミルク130を1週間

とゆう感じでだんだん麦茶に変えていきました!
1ヶ月もしたら麦茶だけで寝れるようになりましたよ😃
あとは離乳食も増やしつつ⭐️

ちゃむ

寝る前のミルクをミルクじゃなくお茶とか水にしてもダメですかね?

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

2人とも無くす!って決めたらその日からあげないを徹底しました!
なこうがわめこうがあげないです!
2人とも3日くらいでなくても寝れるようになりました!

ままり

ミルク飲んだ後に歯磨きしたかったので、お風呂上がりにミルク→歯磨きにしました!
慣れたら徐々にミルクを牛乳、麦茶に変えて卒ミしました☺️

かすみ

うちもミルクで寝落ちって感じだったのですがもう1歳なのでミルクやめ時かなと思い
200飲んでいたのを眠たくなる前に100にしてあげて
今は、牛乳100に変えました!!

これから牛乳50にして
哺乳瓶ではなくてストローとかコップであげていって
お茶とかにうまく移行できていければなと思ってます!


案外、少なくしても
飲んだ後は泣きますがケロッとして寝ています笑

まだ、10ヶ月だしミルクでもいいんじゃないかなーとは思います🥺

育児相談に聞いたら
1歳になったからと言ってすぐに辞めなくてもいいし
その子に合わせてミルク飲ませてあげてと言われました😆

けど、私的にミルクは卒業させたいと思って今徐々にがんばってます笑

りん

だんだんミルク減らしていって、麦茶に変えました!
ミルクなくてもすんなり寝てくれました☺️
最初に哺乳瓶卒業させるためにマグでミルクあげてました🥺
1歳1ヶ月で卒ミしました!

はじめてのママリ🔰

フォロミに変えて哺乳瓶からコップ飲みさせたら夜は飲まなくなりました😊