※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が妹と従姉妹2人と私を集めたいと言い出し、就職や転職のお祝いとして集まることに。私はどうでもいいと思っている。

正直めんどい...

どうでも良いけど時間がある方聞いてください

旦那には、妹さんと、従姉妹の女の子2人います。
私がなんとなく、「いつか、妹さんや従姉妹さんの結婚式にお呼ばれするの楽しみにしてるんだー」とぼんやり言いました。

すると旦那は、妹さんや従姉妹さんと私をもっと仲良くさせたいみたいな感じで、「みんなで一度うちに集まるか!」と張り切り、今度みんな来ることになりました。

従姉妹の子の1人が今春就職、もう1人が2〜3年前だかに転職したらしく、集まる名目上は「就職や転職のお祝い」としてみんなに声かけたそうです。

さっき旦那に、「みんなになんて言って集まるように声かけたの?」と聞いたら↑のように言っていて、逆に「え、◯◯(私)はどういうつもりだった?」と聞いてきたから、「私は別に、、、集まるって言い出したの◯◯(旦那)だし」と返したら、「就職や転職のお祝いはどうでもいいの?」と真顔で聞かれました。

正直、どうでもいいんですが😅

めんどくないですか?

コメント

ママリ

私自身自分の兄弟やいとこにもあんまり興味ないのに(大して仲良くないからですが)旦那側なんてもっと興味ないのでだっる!ってなりそうです😂

逆に旦那さんは奥さん側の親族の就職転職祝いしたいのか気になります🤣

rin

めんどくさいー笑
そんな集まりいらないです😂