※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🌻
お出かけ

友人との待ち合わせで、ベビーカーか抱っこ紐か悩んでいます。座敷がない場合はベビーカーが楽そう。帰宅ラッシュも心配。移動や過ごし方のアドバイスをお願いします。

明日、友人と少し遠い駅で待ち合わせします!

ベビーカーで電車乗ったことなく抱っこ紐で行こうと思ってるのですが、ランチの時とか座敷がないならベビーカー持っていって子を座らせた方が楽ですよね?💦

また、ちょうど帰るのが帰宅ラッシュに被りそうな気もしてます...

大好きな友人の1人なので絶対会いたいのですが、みなさんはそんな時どうやって移動したり過ごされましたか??

言葉足らずすみません...

コメント

はじめてのママリ🔰

少し遠いところならベビーカーの方が楽だと思いますよ✨
念の為抱っこ紐も持って行って、帰宅ラッシュに被ったら抱っこ紐に入れてベビーカー畳んで乗れば大丈夫かなと思います☺️

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうですよね🥺
    初のベビーカー移動、これを機にやってみようかなと思ってきました💭✨
    帰宅ラッシュ時と被ったら絶対迷惑がられますよね😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お散歩の延長だと思えば気が楽になりますよ✨
    JRなら優先席近くにベビーカーマークが付いてる車両があるので、そこに乗れば少し気が楽かなって思います😂
    それか、帰りの時間を早めるのがいいかなと🤔

    飲食店では子ども椅子借りることもできますが、うちは嫌がって座らなかったことがあったので、毎回ベビーカーで行ってます😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ベビーカーマーク!明日見てみます✨
    やっぱりそうですよね💦
    早く行って早く帰ることにします!
    ありがとうございます😭

    • 4月10日
ミク

お座りできるなら子供椅子借りちゃうのも手です✨
まだお座りできないなら私もベビーカー持参してました♫

帰宅ラッシュ回避の時間に会うか、タクシー使うか。。。。
混んでて子供が泣いちゃうとこっちも余裕なくなっちゃいますよね💧

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    なるほど!椅子借りるのいいですね!
    17時前には解散を考えてますが、帰宅ラッシュって何時からなんだろう?!と思うと不安で💦

    • 4月10日
  • ミク

    ミク

    私ならですが17時には最寄りの駅に着きたいですね!

    仕事も17時代に終わるところも多々ありますし!

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうですよね😭
    13時集合にしようかなんて言ってたんですが、早め集合早め解散にしようと思います!笑
    ありがとうございます✨

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

んーラッシュ時にかぶるのが確実ならベビーカー大変だし周りにも迷惑になりそうな気がします💦
赤ちゃんも慣れないと電車で泣いたらもう大変かと。。

会いたいのは当然だし全然会って楽しむべきだと思いますが、私ならその時間までに解散すると思います😭
電車乗った事なくて初めてがラッシュ時とか考えられません、私なら(^_^;)

行かれるお店に色々確認されたら良いと思いますよ!!

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    わたしの中では18-20時が帰宅ラッシュなのかな?と思ってますが、解散する17時前でも混雑してるのかなーと不安になってます😢
    ママリさんだったら何時解散されますか??💦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    普通に5時前から混んできますよ、電車🥲🥲

    でも乗られる地域や路線によると思いますよ!!

    私なら絶対朝から昼過ぎに帰りますε-(´∀`; )びびりなので、、1人で遠くが無理で💔

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    そうなんですね😭
    ここで相談して良かったです💦
    わたしも早く行って早く帰ることにしました!
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

学生もいるので17時台とか全然混んでますよ😂

迷惑以前に子どもが危険なので、ラッシュ時にベビーカーで乗るなんて考えられません。

最近はベビーカー蹴ってくる人もいますし、ベビーカーだと咄嗟に守れないので、私なら抱っこ紐で移動、滞在先などで子どもの居場所に困るならベビーカーは持ってくって感じですかね。

お座りできるなら子ども椅子を借りたり、うちはチェアベルトを持ち歩いてるので大人椅子にも座れるようにしてます。

なので抱っこ紐とチェアベルトだけでベビーカー無しで結構お出かけできるようになりました。

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    ベビーカーの危機感なかったので、ここで相談して当たりでした😔
    チェアベルト、参考になります!
    ありがとうございます🙇🏻‍♂️

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

ラッシュ時のベビーカーは本当に辞めた方が良いと思います💦
ラッシュ時にベビーカー乗せてて、口論になってる人が居たのを見た事があります😢
赤ちゃんも泣いてて、お母さんも大変そうでした💦
仕事帰りなので、17時半くらいでした!

  • はじめてのママリ🌻

    はじめてのママリ🌻

    危うく17時ごろ電車乗るところでした💦
    ベビーカーじゃなくてもかなりぎゅうぎゅうですよね...
    ありがとうございます😭

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私が乗る路線はなんですが、17時過ぎから混みます🥲
    ママリさんも赤ちゃんも大変だと思うので😭
    ラッシュさえ避ければ大丈夫だと思います👍
    楽しんできてくださいね♪

    • 4月10日