※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
om
その他の疑問

午後13時や午後14時を1時、2時と書いても大丈夫ですか?友達が15時と書くべきだと指摘してきて、書き方を間違えたか不安になりました。

例えば、
午後13時や午後14時を
1時、2時という書き方をしたら変ですか?

(今日宅急便が3時に来たよ)というLINEの文を打ったら午前3時に配達来たの⁉️って、、、
15時って書くよね!?って言われて、、、

夜中に宅急便来るイメージなくて何も考えず、
3時って書いていて、
書き方がマズかったかもなんですが💦
なんとなくモヤモヤしてました

コメント

2児のママ🌈🧸

夜中に来ないし、3時ってしても、分かります🤣

  • om

    om


    ありがとうございます😭
    救われます🙏

    • 4月9日
ママリ

常識的に考えて夜中の3時なわけないってわかるから、普通にわかりますけどね😅

  • om

    om


    ありがとうございます😭
    ですよね💦救われました😊

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

捻くれてなければ
わかる内容です✨

  • om

    om


    うちの主人なんですが、、
    捻くれてますよね!モラハラかなって思いました💦💦

    • 4月9日
いろなの

その宅急便のケースみたいに、明らかに朝か夕方かわかるでしょ!っていう場合や、友達同士での会話ならそこまで気にしなくて良いと思います🙆‍♀️

  • om

    om


    そうですね😭ありがとうございます!聞いていただけて、モヤモヤが晴れました!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

確かに変な感じはしますが、omさんがおっしゃる通りわざわざそんな風に返すのもどうかと思います💦
15時の事だな、とか
あ、変換ミスかなとか
忙しくてこんな打ち方になっちゃったんだろなとか自分なりに解釈して自分の中で留めておけばいい事だったと思います💦
なのでそれはなんとなくモヤモヤ、少しだけイラッとしても当然だと私は思います😣💦

ちょっとなんか嫌な思いされましたね😢早くモヤモヤさんがいなくなりますように🙏✨

  • om

    om


    そうですよね!主人なんですがモラハラ気質なのかわざわざそう言ってくるので、モヤモヤしました😭
    聞いてくださりありがとうございます🙏

    • 4月9日
ちゃん

誰に言われたんですか?😂
旦那なら無視しますが、友達なら朝方3時に宅配便来ると思う?🤣って返します笑

確かに私は基本的には24時間で表記するようにしてますが、相手が3時と言っても前後の文暦を読んで解釈します😂

  • om

    om


    ありがとうございます
    主人なんですか、わざわざそんな風に言ってくるので、、
    私も[朝方3時に宅配便くると思う?]って返したら良かったです笑😂

    • 4月9日
mama

私は24時間表記派なので、12時間で表記する時は午前、午後を付けますが、相手がただ12時間表記で送ってきても前後の文章で判断します💦
夜中の3時に宅配来るって思わないですよね。。
ちょっと相手が捻くれてると言うか、揚げ足取ってるなって感じました💦

  • om

    om


    ありがとうございます😭
    私も書き方がいけなかったんですが、真夜中に宅配便来ないですよね笑
    主人はモラハラなんですかね〜😂

    • 4月9日
  • mama

    mama


    ご主人なんですね💦
    モラハラからこの一件だけでは分かりませんが、揚げ足取ったりしてる時点で、相手よりも優位に立ちたい人なのかなって感じはしてしまいますね💦
    もしくは社会人としての常識と思っているか…

    • 4月10日