※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽしゅ
産婦人科・小児科

下の子が38度以上の熱で4日目。RSの疑いあり、検査は陰性。下痢も出始め、食欲もない。明日、再度小児科を受診した方が良いでしょうか。

下の子が38度以上4日目です🥲
月曜日小児科に行ったら、RSの疑いがあり、検査をしたところ陰性でした。4日目から下痢になり(ご飯も食べないので🍼だけのせいか、それとも高熱が続いてるからのせいか…)明日また小児科に行ったほうがいいでしょうか。

コメント

ぽに

アデノは陰性でしたか?
アデノも高熱。人によっては下痢ですよ

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    咳がひどくて、先生はRSの疑いがあると言われたのでその検査しかしていません🥲目やにもでできたので、私の方からもアデノの疑いあるかもと伝えた方がいいですよね。。

    • 4月9日
  • ぽに

    ぽに

    ですね。
    ただ、アデノでも、対症療法なので、必須ではないですが、目やに出てるならまた、受診が良いと思います

    • 4月9日
  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    そうですよね🥲
    慣らし保育初日でかかりました。笑
    電話してまた診てもいます🙋‍♀️
    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月9日
のり

RSは陰性でもヒトメタの可能性ありますよ!
うちの下の子はRSだと思ってたけど検査したらヒトメタニューモウイルスでした💦
ヒトメタもRSに似た症状です💦

  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    そんなウイルスあるんですか😭
    入院はしましたか?

    • 4月9日
  • のり

    のり

    幸い入院までするほどの症状出はなかったです!
    ですがRSと同じように酷い場合は肺炎などを起こすみたいです💦

    • 4月9日
  • ぽしゅ

    ぽしゅ

    電話したので後で診察してもらいます🥲原因がわかったらいいのですが🥲

    • 4月9日