※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
paaayataso
家事・料理

5年ぶりの離乳食で進め方がわからず、記憶も曖昧。とりあえず10倍粥を作って冷凍しようと考えています。

5年ぶりの離乳食!!!!
もはや初めての離乳食!?ってくらい
記憶欠落してるし、
進め方わからん!!!!!笑笑


とりあえず10倍粥作って
冷凍しておこう……。。

コメント

さやか

同じく5年ぶりの離乳食です🤣もう忘れすぎてて、色んなアプリみながらやってますが適当になりそうです

  • paaayataso

    paaayataso

    わかります🤣
    お粥を始めたら、いよいよ本格的に取り掛からなければいけない…という重い腰を上げれずにいます🤣

    • 4月9日
  • さやか

    さやか

    わかります🤭すでに、3週目なんですがたんぱく質始めるの忘れてましたぁ😭

    • 4月9日
  • paaayataso

    paaayataso

    タンパク質が何から摂取できるのかすら怪しいです🤣
    でも考えることも多いので、
    大変ですよね……🥹
    わたしもいよいよ10倍粥作りに取り掛かります🥲

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

今日から離乳食開始しました!

同じです!
〇〇の食材は何ヶ月から?とか検索履歴が笑

わたしも10倍粥作って冷凍しました☺️
大変ですが頑張りましょうね✨

  • paaayataso

    paaayataso

    何ヶ月からってめんどくさいですよね🥹
    上の子の時に使ってたアプリやらサイトやら掘り起こしてどうにか重い腰を上げたいです…🤣

    • 4月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    めんどくさいです😭
    アプリなど全く無かったのでそういうのも参考に、、、わたしも頑張ります😭

    • 4月9日
  • paaayataso

    paaayataso

    ドロドロならとにかくどんな食材でもいいんじゃないか!?と思ってしまいます🤣
    とにかくまず、10倍粥作ります😂
    頑張りましょう🥹🌸

    • 4月10日