※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ☺︎
雑談・つぶやき

明日から一年生が始まり、夜寝る前に緊張や不安で泣いてしまう様子。明日の門での別れが辛い気持ちを伝えています。

いよいよ明日から一年生が始まる👧。

夜寝る前になると
怖いなー、緊張するなーとぼそっと言ってるうちに
大泣きになり。
行きたくない、ママとずっといたい。
怖いからいややと😭


明日から門でギャン泣きと向き合わないとだなー😭

気持ちは痛いほどわかるんやけどな😭

コメント

オニちゃん

うちの上の子も3歳の時から小学生嫌だと言ってます💦
自分で歩いて行って私と行けないから嫌だとはっきり言われました💦
4歳児になりあと2年あるのですが、カウントダウンが近づいているのでこれから先どうなるやらです😭
新しい環境に飛び込むので気持ちも不安定になりますよね😭

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとうございます😭❤︎

    カウントダウン近づく…😭
    ほんとそれですよね💦
    私も年長さんの頃から
    (年長でも登園しぶりあり)
    小学生なっても登校渋りとかどうしたらいいねん、このまま幼稚園児でおってくれー😭と思ってたのに
    もう明日になっちゃいました💦

    乗り越えるしかないけど、
    親も泣けますよね😭

    • 4月7日
ままぷしゅ

すごくすごく分かります〜😭
うちの子も同じで、明日はまだ入学式なのでなんとか大丈夫ですが、火曜日から同じように大泣きすると思います😭

わたしも、門まで大泣きと付き合う覚悟です😭
気持ちは分かるものの、付き合う私達も結構堪えますよね💦

  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    コメントありがとうございます😭
    同じお子さんのママさん、
    心強いですー😭
    もう、門で大泣きしてる子のママさんに飛びつきたいくらい同士ー( ; ; )ってなっちやいそうです😂

    明日入学式なのですね✨
    うちは金曜だったんですが
    木曜の夜にもめちゃ泣いてて、
    でも朝行って、受付おわって
    子供だけが集まるとこにいくときは泣くかな?と思ってたのか泣かずに並んでたみたいで式もニコニコしてて
    楽しかった!とか言ってたんです🥺
    でもやっぱり夜になると怖くなるみたいてギャン泣き😭


    またかよー!ってなりつつ
    確かに初めてで何するかもわかってないし、友達もまだいないしで不安でいっぱいだよな。ってわかるんですがね😭
    あまりにも泣かれるとこちらもほんと辛いし、
    頭痛やら不調も😭

    • 4月7日
  • ままぷしゅ

    ままぷしゅ


    本当!!
    わたしも飛びつきます😂!!

    登園拒否も酷かったので、あの感じを学校でもやられるのかと思うと😇😭
    わたしの心がザワザワし始めます😭

    分かります分かります!
    夜になるとシクシク始まる感じもまるで一緒です🥺
    そして、寝るまでが長くなっちゃうんですよね😇

    そうそう!
    初めてで何が何だか分からないから怖いのもね!分かるんですが!!笑
    母親の精神を試されてる気がします😂

    • 4月8日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    お疲れ様です✨

    同士がいるもほんと心強いですよね😭!
    今日は初登校だって
    行くのが遅かったみたいで
    一年生あまり歩いてなくて
    教室までついていったら
    ほとんどきて着席してました😂

    朝も行きたくないと泣いて
    門が見えると泣いて、
    教室までついていくからと
    渋々泣き止み、教室前につくと泣いてたけど
    先生に手を引かれ自分から私とタッチしていきました😭!


    帰ってきたら
    意外と楽しかったー☺️との一言。笑
    安心したんですが
    夜とか明日の朝また泣くのかな?と想像してます笑


    うちも登園拒否あったので
    またあんな日々を…と思うと
    心臓痛いですよね😂



    ほんとシクシクですよねー😭
    それを親2人でいろいろ楽しみもてるように話すんですが
    余計に
    「でも、でも、でもママと寂しいぃぃぃぃぃ😭」とヒートアップしていきます笑

    昨日は早寝してほしかったのに結局泣いて、その後
    落ち着いてから本人が本読んで欲しいとのことで寝るの遅くなりました😮‍💨

    不登校ならないか
    今後いつつまずくかもかなりずっと不安でやばいです( ; ; )

    • 4月8日
  • ままぷしゅ

    ままぷしゅ


    こんばんは♪
    今日もお疲れ様でした🥺
    初登校!楽しかった!の一言が聞けて少し安心ですね🥺
    この楽しさが続いてくれたらいいですよね😣

    教室まで付いていくことができるんですね!

    我が子も先程やっっっと寝てくれました😣
    我が家も明日行きたくない!!が始まってしまい😭
    ちゃんと楽しいこととか、プラスの方向に話を持っていくのもすごいです!
    わたしは、最初付き合うものの段々ウンザリしちゃって突き放しちゃうことあります😣

    本当に、不登校になりそうで心が痛いですよね😭
    ずっと不安なのかなり共感します!!!
    すぐに懇談があるので、そこで色々と相談しようと思いますが、解決できるのか。。😇

    毎日毎日お疲れ様です😭!!

    • 4月8日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    入学式お疲れ様でした😭!

    ちらほら教室までついてってる方いて
    あ!いけるんかってなりついてきました😂
    明日も教室まではきてや!とのこと…笑

    うちはまだ起きてます😭
    21時〜部屋暗くしてるのに
    なかなか寝なくて親が疲労困憊です( ; ; )


    行きたくない!始まっちゃったのですね😭
    明日は何時までですか?

    うちもですよー😭
    最初は付き合いますが
    でも、でもの繰り返しすぎて
    イライラして
    そんなんやったらいかへん?
    ママとずっとおる?
    でもお勉強もできひんまま
    お友達もおらんまま大きくなっても楽しくないで!?とか言ってしまってますよ😭

    本人なりに一生懸命頑張ってる、でも泣けてくるって感じなんだとわかりますが
    何回も何回もだと疲れてきて😓


    解決って難しいですよね😭
    うち、担任が男の先生で
    娘、男の先生って少し苦手なので大丈夫かな?とか
    心配尽きないです😭

    • 4月8日
  • ままぷしゅ

    ままぷしゅ


    ありがとうございます🥹!
    なんとか式は無事に終わりました!

    そうなんですね!
    それなら、教室まで付いていっちゃいますね😂
    わたしも、同じことすると思います!

    まだ起きてるのですね😣
    わたしは、今日突き放してしまい1人で寝させてました💦
    あー、全く同じこと言います!!
    同じで安心です😂
    イライラしちゃって無理ですよね😭
    何回も同じことの繰り返しで聞いててウンザリしちゃいます💦

    明日は、給食無しなのでお昼前には帰ってきます!
    それなのに行きたくない!!と😇
    まだ何も始まってもないのに💦

    解決難しいです!
    幼稚園でも、先生に色々協力してもらいましたけど、結局何週間も休んだりしても卒園まで何も変わらずでした😭
    一応連絡帳に早速登校拒否について書いてみましたが💦
    男の先生だと、話しかけづらいところもありそうですよね🥲
    それは、心配ですよね😭

    • 4月8日
  • ママリ☺︎

    ママリ☺︎

    無事終わってよかったです🥺

    仲良しのお友達はいますか?
    うちは園からいくお友達も特別仲良しでもないし少ないのではやく気が合う友達ができてくれたらまた違うのかなと思う反面、
    女の世界って小学生なったらさらにませるから大変なんだろうなーと考えるとつい
    不安なります😮‍💨

    さっきやっと寝ました😭
    疲れてるはずなのに
    なかなか寝ないので😮‍💨


    同じ方いてうちも安心です😂
    ほんとうんざりですよね😭
    せめて泣かんといてくれと思います💦

    うちも昼前までです!
    行ってみれば楽しかった!となるよう願うしかですよね😭
    うちも昨日行ってもないのに
    先生が怖いとか言わない!って怒りました😂

    連絡帳に書いたのですね✨うちも今日、母子分離不安がかなり強くて朝の送迎時も泣いて離れれないとおもうので
    登校は泣いてると思いますってメモ書いたら
    夕方電話きて
    どう対応すればいいか聞いてくれました!
    私的には先生今のところ優しそうなイメージなので
    あとは娘が懐いてくれるかです😮‍💨

    • 4月8日