※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

需要がある仕事やこれからなれそうな職業について教えてください。

ブランクあっても正社員になれる、需要がある仕事ってなんですかね🤔?

保育士、看護師、介護職は きっとできません🫠💦

他、これからなれそうなものってなんですかね?

コメント

2児ママ

国家資格があればなんでも需要ありますよね。

私、エステティシャンなんですが
エステティシャンは資格いらなし
資格欲しければすぐ取れるので
すぐ正社員になれます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!

    そうなんですか😳??
    実は新卒の時、エステティシャンなりたかったんですよね🥹
    でも、ノルマ?達成しないとお金もらえない感じで怖くてやめちゃいました💦
    やっぱり大変ですか😣?

    今の働き方とか、教えていただけませんか?

    • 4月6日
  • 2児ママ

    2児ママ


    完全歩合制のところもありますが、
    基本的には基本給は決まっていて、
    売り上げを上げるとプラスで歩合が貰えるシステムが多いと思います!

    エステサロンだと
    個人ノルマなしと謳っていても
    店舗ノルマがあるので
    売り上げとれないと
    プレッシャーはどうしても感じます😅

    今私は自分で開業してしまってるので
    自由にやってますが
    経験値つくまでは大変かもしれません

    でも営業が得意なら
    歩合だけで15万とかもあるので
    基本給少なくても1年経たずに月給30万超えてる人とかもいました😊

    私は1番最初にエステサロンに勤めましたが
    売り上げのプレッシャーに負けて退職して
    その後はずっと整骨院に併設するエステサロンに勤めてました。
    そういった所は
    売り上げノルマはそこまで厳しくないですが、
    歩合制でもないのでお給料が沢山貰えることもないです!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    詳しく教えていただきありがとうございます😊✨

    開業すごいですね😳✨✨

    やはりプレッシャーなどありますよね…
    憧れてる仕事ではあるので、詳しく調べてみたいとおもいます!

    • 4月6日
deleted user

FPは今かなり需要があるしそんなに難しくないですよ😆
あとはネイリストや建築士、宅建士もおすすめです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    FP難しいと思ってました😳💦
    好きなので、考えてみます!

    センス必要系は無理な気がします〜😭笑

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    FPは合格率高めだし
    ちゃんと対策したら受かると思いますよ😆今の時代需要あるかなーと😆

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    思いつかないもの教えていただき助かりました〜🥹✨

    • 4月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    興味ある仕事が一番ですから🥹FPなら自分の為にもなるし、仕事にもなるし需要はあるしです🥹

    • 4月6日