※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ
子育て・グッズ

エアバギーを購入したいが、三階のハイツに住んでいて重さが心配。軽いベビーカーが必要か悩んでいます。

ベビーカーについてです😭✨
エアバギーお使いの方に伺いたいです!
いま、実家にマキシコシミューラという四輪のめちゃくちゃデカくて重いやつがあります!
実家近くに戸建てを建てるつもりで、その周辺は坂が多い地形で、家と実家を行き来するのに便利かな?って感じで母が購入してくれたもの、
なんですが、色々あって家を建てる話が順延になりました💦
今は、エレベーター無しの三階のハイツに住んでいます。
↑のマキシコシミューラは、あまりにもデカ過ぎて、今の家には置けません。
そこでベビーカー改めて何かしら買わないとなーって思ってるんですが…
デザイン等々でエアバギーが良いのですが、、
やはり三階まで持って上がることを考えると厳しいでしょうか。
種類によって重さも違うとは思いますが1番軽いものでも8キロみたいで…
三階エレベーター無しに住んでること、
電車でよく出かけることを考えると
もっと軽いものにするべきですかね?

コメント

🐩年子mama🐩❤︎🐩

エアバギー愛用中です。
我が家はエレベーターなしの二階で
持ち運び
かなりキツイです。💦😵

  • くろねこ

    くろねこ

    エアバギー、デザインもかわいいし走行性は良いですよね😍
    二階でもやはりきついですよね(;_;)
    ありがとうございます!!

    • 3月25日
はなのこ

エアバギーココ使ってます。
持ち運ぶことが前提ならぜっったいオススメしないです!赤ちゃんが乗ってないくても重いですし、片手では畳めないので大変ですよ!

  • くろねこ

    くろねこ

    私ひとりで出かけるときは公共機関なのでやっぱり向いてないですね(>_<)
    デザインとかツボすぎて欲しいんですけど、高い買い物ですし💦
    ありがとうございますっ❤︎

    • 3月25日
ピグミー

エアバギー使ってます!エレベーターなし三階だと持ち運びが拷問に近いかと思います😓折り畳みも面倒なので、公共交通機関をよく使う人にはオススメしません💦

  • くろねこ

    くろねこ

    拷問(笑)😣😣
    やっぱり電車に乗ってどこか行ったりには向いてないんですね(>_<)
    参考になりました!ありがとうございます❤︎

    • 3月25日
M♡

エアーバギーはとても重いので
絶対やめた方がいいですよ💦

エアーバギー買いましたが、
バスや電車、グズった時に抱っこしたときなど重過ぎてすぐにコンビのメチャカルハンディ買い直しました。

デザインや走行性はとても
気に入ってたのですが…(´;ω;`)

  • くろねこ

    くろねこ

    わー!ほんとですか(´;Д;`)
    デザイン、走行性、めちゃいいですよね!!
    空気タイヤだし、、なんせ可愛い❤︎
    でもやっぱりそうなんですね💦
    軽いやつで探そう!!
    ありがとうございます☺️❤

    • 3月25日