※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳3ヶ月の娘の朝食について相談です。偏食や遊び食べが始まり、同じ経験をされた方いますか?

娘がもうすぐ2歳3ヶ月です🙋‍♀️

この時期、朝食何食べさせてますか??食べさせてましたか??

偏食、遊び食べも始まってます💨
↑2歳さんはあるあるですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も偏食です!笑
アンパンパンorおにぎり+ヨーグルト食べてます🍙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    食べたり食べなかったり日によるし、毎日好みも変わるし、これが偏食??って謎なまま過ごしてる新米👩です笑

    アンパンマンパンまだ食べてくれるのいいですね😭
    先月食べ始めたのに飽きられました🫠笑

    そしたら、おにぎり、ヨーグルト、果物とかでも良さそうですね☺️❣️

    • 4月5日
ぽぽ

保育園で7時までには強制的に起こし(寝起き悪い)、7時30分には家を出ます。時間との戦いなので幼児牛乳と超熟のレーズンパンのみです。
朝はギャーギャーして機嫌悪いのでそれが精一杯です(-_-;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園だと身支度もありますし大変ですね💦7:30なら…起きる頃です🫥
    私みたいな急ぐ焦るが苦手なタイプは自宅保育できてることに感謝しないとですね😓

    寝起き不機嫌なのうちだけだと思ってたので聞けてよかったです💦
    機嫌良く食べてくれるだけマシですね、もはや口に入って生命維持できれば、なんでも良いですね⭕️

    • 4月5日
  • ぽぽ

    ぽぽ

    ご飯やフルーツ出す時間すらないのでパンでしのいでいます。パンもアンパンマンパンやポケモンパンは飽きてしまい、今はレーズンパンなら食べます。保育園からも何でも良いのでお腹に入れてきてと言われてます。一応9:30におやつが出るのと昼食はバランスの取れた給食が出るので、まあいっかと思ってます。

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    保育園預けるとなると、もうそのレベルなんですね💦
    専業主婦なことに今更感謝し始めました😓
    不快にさせたらすみません😭

    先月までシングルになることも視野に入れていたので、少し現実見させてもらい、保育園いれて働くと朝だけでもこんな大変なんだよと根性叩き直された感じです。ありがとうございます。

    うちもここ数日偏食ですが、同じく幼稚園で栄養たっぷりの給食食べられたらいいかと思ってます。

    変なコメントすみません🙇
    とにかくお話聞けて、朝は食べてくれればいいんだ!と思えて良かったです😭

    • 4月6日
ママリ

もうすぐ2歳2ヶ月の男の子がいます!遊び食べよくします🤭

朝は、パンまたはふりかけご飯
フルーツやヨーグルト、ウインナーなどを食べることが多いです💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    年齢近いですね!
    そんな寛容に、遊び食べOK🙆‍♀️にしてるの尊敬します😭
    私は余裕なくて「食べる時は食べる!いらないならおしまいだよ!」とメリハリつけさせようとしちゃいます😓

    朝食がウインナー以外一緒すぎて嬉しくなりました🥰

    • 4月18日
  • ママリ

    ママリ

    2人目ということもあり
    諦めてますが
    遊び食べが長くなりそうだったらもうおしまいね〜ってやめさせますが、なんだかんだ、遊びながら食べてるので怒れない状況です🫣ww

    • 5月17日