※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子兄弟がいるお母さんたち、起きているときは騒がしくて大変ですか?

男の子兄弟がいるお母さんたち🥺
寝てるときしか静かじゃないんですけど…
皆さんのお子さんもそうですか?笑
起きてるとふざけてるか喧嘩してるか爆笑してるか
泣いてるかってかんじなんですけど…😭笑

コメント

はじめてのママリ🔰

2人寝てるかどちらか1人寝てる時以外は喧嘩祭りです(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    喧嘩祭り!まさに我が家も毎日開催されてます😂❤️笑

    • 4月4日
ダッフィー

ずっっっとうるさいです😂!!
30分に1回は喧嘩してます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくで安心しました😂💓!
    本当喧嘩してたと思ったら爆笑し始めたり訳わからんです😂

    • 4月4日
さた

うちもずっと騒がしいです。特に次男はすごいですよ。ご飯のときくらい静かに食べさせてよ!って言ってます(^^;)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当騒がしいですよね😂💦ご飯のときもずっっっと2人でふざけてて😭もう白目でチーン…ってなってます😱

    • 4月4日
げっそー

最近は2人してそれぞれゲームしてたりYouTube見てたりするのでそういう時も大人しいですが一緒にやってると喧嘩ですね🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一緒に何かするとすぐ喧嘩になりますよね😭💦YouTubeの動画から色々な歌や踊りを覚えて2人で騒ぎまくってます…😂

    • 4月4日
はじめてのママリ🔰

食べる、寝る、かっこいい物に見惚れる時以外は騒いでます😂 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり1日のほとんどは騒いでますよね😂💦家に子どもたちがいなかったり寝ていたりすると本当に静かで😂きっとこの騒がしさも数年後には懐かしくなってしまうのかな〜と思うと寂しく感じますが今はただただうるさいです←笑笑

    • 4月4日