※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
住まい

中古戸建ての内見で不信感。価格差に驚き。仲介手数料値下げ交渉を検討中。

中古戸建てを探してます。

不動産に二軒気になるから内見させてほしいと、内見2日前に頼みました。そしたら、明日(内見前日)に手配するので当日よろしくお願いしますとのことでした。

当日になりお迎えしてくれた車に乗り込んだら、二軒のうち一軒は成約の一歩手前だから内見は厳しいとモゴモゴ誤魔化した感じで言われました。二軒見る気満々だったので”今向かってるのに!?”と思いましたが、結局内見できる物件の方が気になってたのでそうですかと行って終わりました。

その後事務所に行って、その内見した物件に申し込みをして今事前審査待ちです。一応明日審査の結果が出ると言われてます(手付金や契約はまだ)

しかし今日、成約一歩手前と言われた物件が250万弱値下げされててビックリしてます。不動産の人が成約間近で内見できないって嘘ですよね?不信感いっぱいです。

主人はおとり物件だったかもよと言うのですが、それなら他の不動産で見学予約してみようかとなり、明日やりとりになるかなと思うのですが..

事前審査の物件は3600万円、他の方が成約一歩手前と言われた物件は3480万円から3200万円になってます。

内見できたなら、今の不動産に内見できなかったこと説明してもらって事前審査の物件を仲介手数料値切るかエアコンなどのオプションを無料でつけてもらいたいのですが..客観的に見てどうですか?

コメント

ひなまるママ(27)

ただ単純に、その成約一歩手前の家族が急遽やめたかローンが降りなかったのかなと思いますよ!

  • はな

    はな

    コメントありがとうございます!

    わー、そうなんですかね😂成約間近だった物件がそんな値下げする!?と思ったんですが、タイミングがたまたまそうなったのかなぁ..

    車で内見が難しいこと伝えてくれた時に、明らかに挙動が変だったので(買ってほしい物件だけ内見させてる?)とちょっとモヤモヤしてましたが、少し冷静に考えることにします😂

    ありがとうございます!

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

不動産屋は仲介手数料を多く取りたいから、高い物件を買わせたいんですよね。なので値下げ情報を知って、高い方の物件を買わせようとしたんじゃないのかなと思いました。

私だったら築年数の浅い方にします。でも総合的に気に入った物件じゃないと後悔するかなーと思います。