※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保護者欄のアプリ連絡はいつ送信されているか、朝の体温や夕飯の記入が降園後だと遅いと感じています。皆さんはどのように対応していますか?

子供が1歳児クラスで保育園に入園しました🐥

連絡帳ではなくアプリでやり取りがあるのですが、保護者の欄とかっていつもどんな事を書いて何時頃に送信されていますか…?

例えば4月2日分を昨日夕方に送ったのですが、朝の体温とか夕飯とかの欄があるので降園後だと遅い…?と思ったり💦でも毎朝そんなに文章考える暇もないですし💦

みなさんどうされていますか?🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもアプリです!
4/2の分だったら4/2の朝(登園前)に送ってます!
前日の就寝時間、排便の様子などの欄があるので、朝送るものだと思ってました🤔
今日の様子を書く欄には、「元気です!今日もよろしくお願いします!」とだけしか書いてません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね!!
    朝ですよね送るの😂

    園見学の時に「結構お子さんの様子いっぱい書いてくれて交換ノートみたいな感じで保育士も楽しんでます♡」って言われたので、しっかり書いた方がいいのかと思いつつでもそんな余裕朝はないです笑

    明日から朝送ります!✉️
    ありがとうございます!!

    • 4月3日