※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の息子の湿疹がひどく、薬の変更で悪化。1ヶ月検診まで待つか、再度受診するか悩んでいます。早く治したいと思っています。

生後1ヶ月をむかえる息子がいます。

2週間検診の時に顔に湿疹ができていたため、
ロコイドを処方してもらいました。

2週間塗り続けましたが赤みはひいたもののニキビがなかなか治らなかったため、
金曜日に小児科を受診し、
ステロイドがはいっていないベンダザックという軟膏を処方されました。

ですが塗った次の日から、湿疹が悪化し、
顔中、耳周り、首周りにまで湿疹が広がりました。
顔をさわってしまうのでニキビもつぶれ、膿もでてしまいました。。

本当にかわいそうなお顔になってます。。🥲


水曜日に1ヶ月検診があるのでそれまでその薬をぬって様子を見るか、
またロコイドに戻すか、
新たに小児科を受診するか。。


1ヶ月検診まで待とうと思いましたが、
あまりにも湿疹がひどく、
薬を変えた途端悪化したので
1日でもはやく治してあげたいです😭

コメント

ままり

一旦お薬塗るのやめて水曜を待つでいいかなとも思いますが、不安になってしまうのも辛いですし、明日皮膚科に行ってみるのはどうですか?
赤ちゃんであってもお肌のことは皮膚科で診てもらったほうが良いかと思います。(風邪ももらわないですし)

  • ちょん

    ちょん

    ありがとうございます🥹
    皮膚科にいって別の薬を処方してもらいました😭治りますように😭😭

    • 4月1日