※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

幼稚園制帽の顎ゴム、自分で替える方法がわからず困っています。洋服お直し店に頼むと費用がかかるので、お金を節約したいです。

幼稚園制帽の顎ゴム、ご自分で替えてますか?
裁縫苦手だし、リボンが巻き付けてあったりでよくわからないのですが、、、YouTubeもそれらしき動画載ってなく。

制帽の値段が3000円、洋服お直し店でやってもらうと2〜3000円と言われました、、、お金勿体無いですよね😥

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

制帽はしたことないですがこれ、オススメです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カラー帽子はこうした方が後々楽そうですね🤔ありがとうございました!

    • 3月31日
ままくらげ

リッパーでゴム付近の糸を解く
結べる長さまで解いて帽子の根元で結んで解けないようにする
糸が解けてゴムを取ることができたら(中で固定されてる場合はゴムを切るか、糸を解く)新しいゴムをまち針で固定する
元通りになるように縫い閉じて完成☺️


「帽子 ゴム 輪っか」でブラウザで検索してもらえると分かりやすいのですが
ゴム紐を直接帽子に縫い付けず、リボンや紐を縫い付けて、そこにゴム紐を結ぶ方法もあります。
3年間同じ帽子を使う場合はそちらの方がヨレたり汚れたゴムを解いて新しいものと交換するだけなので楽です✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    む、難しい…😵‍💫
    輪っかを付ける方法の方がまだ出来るかもしれないです💦
    調べてみます!ありがとうございました😊

    • 3月31日