※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの保湿剤について。ジェルタイプを買ったけどローションも必要ですか?

赤ちゃんの保湿剤について。5月出産予定です。産まれてすぐ暑くなるかなと思ってジェルタイプの保湿剤を買ったんですが、それだけだと足りないでしょうか?インスタで見かけた方はローションタイプをオススメされていましたが、ローションタイプも買った方が良いですか?

コメント

ママリ

その子によると思います💦
息子はローションタイプでも大丈夫でしたが、娘は夏もクリームタイプじゃないとダメでした!(上の子5月初旬生まれ、下の子6月末生まれ)
市販も合う合わないがあるのであまり買いすぎても...って感じなので、様子見て買い足すか、皮膚科や小児科で保湿剤もらうのがいいですよ😌
子どもの医療費無料の地域なら病院処方はタダでもらえます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんによるんですね🤔
    産まれてから様子見てみようと思います😊病院でももらえるんですね!詳しく教えてくださりありがとうございます🙏✨

    • 3月31日
スーパーママ

5月生まれです。
ピジョンのローションタイプを使っていましたが合わなかったのかめちゃくちゃ湿疹が出ました😅
その後は高かったですがアロベビーを使って湿疹は治りました。
ただ高すぎて継続力ないなあと思い、予防接種の時に病院保湿剤をもらってみて、その後ずっと病院の保湿剤です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    有名なメーカーでも合わない事あるんですね😣産まれる前からあれこれ買わない方が良さそうですね💦とりあえず買ってみたジェルタイプ使って合わないようなら病院に行ってみます☺️

    • 3月31日