※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳ぐらいになると、二人で旅行が可能ですか?男の子で、現在2歳でイヤイヤ期中で無理だと感じています。何歳ぐらいから可能でしょうか?

5歳ぐらいになると、二人で旅行とかも出来ますか?
現在2歳のイヤイヤ期真っ只中で、絶対無理です😭何歳ぐらいになると、できるのでしょうか?男の子です。

コメント

ママリ

4歳と2歳の子がいますが、4歳1人だったらどこでも行けます😆少し発達遅めの男の子ですが👦旅行も余裕だと思います!2歳連れてはスーパーでも疲れます😭

ままり

上の子3歳半ですが、きっとできます😊3歳前ぐらいからイヤイヤ落ち着きました🥹

はじめてのママリ🔰

まさに今5歳の子を育てていますが、先日2人で電車に乗って軽めの日帰り旅行に行ってきました!
車でなら、家族3人で泊まりの旅行も行ったことあります。
2歳とかに比べたら、事前に言い聞かせたことが守れますし、自分の荷物を自分で持つこともでき、おトイレのリズムも整ってくるので、ある程度計画通り動けるようにになると思います!

はじめてのママリ🔰

次男が5歳です。
まだ2人で旅行に行ったことはないですが、おでかけの感じで考えると全然行けます✧
4歳くらいから一気に落ち着きましたよ!!

ままり

女の子ですが、2歳〜2歳3ヶ月に2人で鈍行にのって旅行いけました😊片道3時間くらいでわりと寝てて一泊し、帰りは新幹線で帰りました
その頃は普段癇癪がひどかったのですが、
電車に乗りたいと言ったタイミングで行ったからか特に大きな問題もなく行けました
3歳の今はイヤイヤ期だいぶ落ち着いてきて、行ってはないですが行けそうだな〜と思います
でもトイトレ中でもあるので、おむつの頃かトイトレ完全に終わってからのほうが楽かもと思います🥲5歳は確実に大丈夫そうです!!

そうくんママ

年中さんから、グッと楽になって2人でお出かけ、旅行楽でしたよー😊

  • そうくんママ

    そうくんママ

    うちの残念な夫も、それくらいからは1人で1日見れるようになったんで🤭

    • 3月31日
さらい

新幹線プラス特急電車で五時間の旅しました。二人で。5才。

はじめてのママリ🔰

3歳の時から飛行機を伴う旅行を2人でしています☺️
5歳の今、5回目の2人旅に来月行きますよ☺️
1週間の旅です☺️

はじめてのママリ🔰

4歳から手かからないです😌下が2歳ですが2歳はつれてくのしんどいです(笑)

ひかり

女の子なのですが、3歳から飛行機で2人旅してます☺️

パパとも平気です。

異性の子だと、お風呂やトイレ1人で行けない年齢になると面倒なので、6〜7歳くらいはパパと2人旅難しいかなと思っています。

odango

上の子がイヤイヤ期の激しいタイプでしたが、4歳後半から落ち着いてお出かけの苦労もなくなりましたよ。

はじめてのママリ🔰

できると思いますよ。双子4歳ですができると思います。