※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の幼稚園児用の水筒で悩んでいます。楽天で調べていると、スケーターが人気ですか?ステンレスかプラかも迷っています。

3歳幼稚園で使う用の水筒を悩んでいます

楽天で調べてるのですがやっぱりスケーターが人気でしょうか?😊
ステンレスかプラかでも悩んでいます!

コメント

🐰🤍🎵

夏は暑くなるのでスケーターのステンレスにしました!
プラの子はうちの園は少なかったと思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラ軽くていいかなぁと思ってましたが長く使うならステンレスですね😂
    スケート人気でしたか?

    • 3月29日
  • 🐰🤍🎵

    🐰🤍🎵

    そうですね!スケーターの子は多かったです!
    けど色んな種類ありますし被るみたいなことはあんまりなかったですよ☺️👌
    うちの園では外遊びの時にすぐ水分補給できるように水筒を園庭のそばの水筒かけに引っ掛けていつでも飲めるようにしているみたいなんですが、夏場だとかなり暑いと思うのでプラだと中身が悪くなる心配があるので、軽くても私はステンレスの保冷の物を選びました🥺❤️

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄い柄の種類ありますよね💕︎2024年版になっててまた増えてました😂
    もう暑くなってきたのでステンレスにしようと思います!😊

    • 3月29日
しろくろ

スケーターの使ってます〜
春夏秋はステンレス、冬はプラにしてました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    使い分けてるのはやっぱりプラ軽いからですか?💦
    スケーター人気でしたか?

    • 3月29日
はじめてのママリ

ステンレスの子多いです😀
スケーター人気ですね😊
うちは食洗機で洗いたかったのでサーモスですが

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    サーモスは食洗機で洗えるんですね😳魅力的〜。😂

    • 3月29日
ゆき(o^^o)

スケーターのステンレスは中国製だったので、プラにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壊れたりしませんでしたか?耐久性も心配で💦

    • 3月29日
三兄弟まま

保育園ですが
見た感じ半数以上がスケーターです。
ちなみに子供の通ってるところは
ステンレスじゃなきゃダメといわれました。
夏は特に保冷がきいたほうがいいので
少し重いですが
ステンレスがいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は保冷入りますね💦ありがとうございます!

    • 3月30日
はじめてのママリ🔰

うちの3歳もスケーター使ってます😊
園で保冷の効くものと指定があったのでステンレスにしましたがプラも軽くていいなぁ〜もしかして食洗機OK?と思って指定がなかったら絶対プラにしてたと思います🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指定あるか確認してみようと思います💦ありがとうございます!

    • 3月30日