※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

家族や生活について悩んでいる女性から、生き甲斐やストレス解消の方法を相談されました。

夫婦って、家族ってなんなんでしょう😂
お手柔らかにお願いいたします。

皆様の生き甲斐とは何でしょうか?
子供の成長でしたり何かを一緒にしたりするのは嬉しいし楽しいです。
ご飯を作り掃除をして仕事して子供のお世話をする毎日。
世の中にはそうする事をしたくてもできない人はたくさんいるのに、辛いと感じてしまいます。
子供達からの夫はとてもいいパパです。しかし家のことはほとんどしません😓
夜も疲れてすぐ寝てしまうので話し合ったりする時間や自分の時間もなかなか取れません。
私って何なんだろうっておもってしまいます😂
気分上げる方法やこうやって手抜きしてますなど少しでも心が楽になる方法教えてほしいです😭

コメント

おめし◎

私もそんな時ありました😐
幸せなはずなのに、変わらない毎日にずーんと気分が沈んでしまって😓😓

私の場合ですが、、
結局なんかなぁぁって時って、パパがどれだけ子育てだったり自分に対して興味持ってくれたり悩みとか愚痴とかに寄り添ってくれるかとか、パパの愛情表現とか、そういうところからだと思いましたがどうでしょう😭😭😭❤️‍🔥

ママリ

ご飯作るのめんどくさかったら冷凍食品やレトルト食品にしたり疲れたらちょっとまま寝るね!って言って子ども放置して寝てます😂
家族で過ごす日々も好きですがやっぱり自分の時間も必要なので1ヶ月に1〜3回くらい友達と時間気にせず飲みに行ってます😂
結局旦那さんがどれくらい協力してくれるかですよね😭