※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家事・料理

子どもがバランスよくカレーを食べるのは練習が必要です。自分で食べるけど、コメとルーの配分が難しい時期があります。手伝いがちになることもあります。

子どもってどれくらいからカレーとかバランスよくコメとルー配分して食べられるようになりますか?練習しないとできるようにならないですよね😓自分で食べられるけど、自分で食べさせたらルーばっかり食べてコメが残るので手伝ってしまいがちで💦

コメント

みさ

米とルー混ぜてあげてますよ!

  • みー

    みー

    たしかに、自分で食べて欲しい時はあらかじめ混ぜておきます😂

    • 3月28日
しょうママ

上の子ははじめっから混ぜてって言われるので分からないですが、下の子は混ぜるの嫌がって先にルーだけ食べてご飯を後に食べるのが好きみたいでいつもバラバラです🤣

  • みー

    みー

    混ぜること思い付いてなかったです🤣
    なかなか配分難しいですよね〜

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰

5歳くらいからは混ぜないでご飯の上にかけてあげています。

少しずつ学習し、年長くらいから自分で配分を見て食べるようになりましたよ!

  • みー

    みー

    2年かからずできるようになるんですね!そろそろ練習してみます。

    • 3月28日
はじめてのママリ🔰 

左右に寄せるとルーだけ食べちゃう感じがあったので、真上からかけるようにしたら上手く食べられてます🙆‍♀️

さおりん

左右に分けて入れるとどっちか余るので、上からドバーとルーをかけちゃってます!
そしたら余らないですよ😂