※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅
家事・料理

2歳の子がいます。お寿司等の生物は、もう食べさせてますか?また、何歳から食べさせますか?

2歳の子がいます。
お寿司等の生物は、もう食べさせてますか?また、何歳から食べさせますか?

コメント

はるのゆり

生物は上の子2人とも3歳以降でした!

生物はやっぱり好みもあるし、3歳になったから絶対あげるってわけではなくて食べたがったらあげるようにしましたー!

  • はるのゆり

    はるのゆり

    ちなみに末っ子はまだ食べたがらないです。

    お寿司はボイル海老、玉子とかですが、いくらだけデビューしてます…(笑)
    お姉ちゃんたちが食べてるのを勝手に摘んでしまって😂

    • 3月28日
deleted user

ついこの前サーモンあげてみました!食べなかったですが、、😂
ネギトロ食べやすくていいってママリで教えてもらいました🥰

ママリ

長女は5歳すぎてからでした。
次女は今3歳2ヶ月ですが来週デビューしようかなと思ってます😊

ママリ

1歳過ぎからマグロ、サーモン大好きで食べてます😳❣️

いけ

3歳過ぎてからにしました!
特に欲しがらなかったので、3歳半で初めてあげましたが、好きじゃないみたいで今もほぼ食べないです😮

i9 A7 c7 H4

生物は3歳以降に…と聞いたので
全員3歳過ぎてからあげてます😊

さおりん

なんとなく3歳からかなって思ってそれくらいにあげました!
下の子はなんだかゆるくなりそうです😓

梅

皆様、ご回答ありがとうございました😊
3歳以降から挑戦してみたいと思います✨