※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

自治会に入っていない方への質問です。 ①自治会に入っていない理由は何ですか? ②ゴミ捨て場は問題なく使えていますか? ③自治会に入らなくて困ったことはありますか?

お子さんがいて自治会入ってない方に聞きたいです!

①入っていない理由は何ですか?

②ゴミ捨て場は問題なく使えてますか?

③入らなくて困ったことは今までありましたか?

コメント

ほのまま

入ってないです!
①仕事もしているしぶっちゃけ面倒だったので断りました笑

②ゴミ捨てはうちは家の前に出すので自治体関係ないです!

③毎年お神輿を担ぐお祭りがあるようで(コロナで引っ越して3年ですが去年初めて見ました)それを見た子どもがこれどうやったら参加できるの⁇と聞かれて答えに困りました😂
子ども会もあるみたいで小学校になって子どもが入りたいと言えばまとめて両方入る予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ゴミ家の前に出せるのいいですね〜!

    • 3月28日
ママリ

①自治会の勧誘がなかった。自分で連絡してまで入る必要性がなかった。
②問題なし
③なし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    勧誘ないとそのまま入らなくて済むので良いですね!

    • 3月28日
まこ

①単にメリットがないからです。抽選会や子どもが参加できるイベントもありますが特に参加したいとは思わないので😂

②全軒個別回収で玄関前に出すシステムなので問題ないです。

③ないです!私の地域の自治会の加入率も半数以下だったので絶対入らなきゃいけないものではないんだなーと思いました🤔

deleted user

①入る理由が特にないからです😂(半数は入っていない地域)
②ゴミ捨て場は自治会管理ではなく、周辺住民(10世帯ほど)の共有持分なので問題なく使えます。
③今のところ特にないです!
子供会などもないので今後も入らないと思います🥺

くま

①入り方も分からないし入りたい理由ないからです
②マンションのゴミ捨て場なので関係ないです😊
③ないですー!

はじめてのママリ🔰

子供が小学校上がるまでは入ってなかったです。
①自治会の役員などめんどくさいからです。
②ゴミ捨て場は利用できました
③特に困ってなかったです
小学校上がって加入しましたが、田舎だからか地域行事などや運動会で自治会未加入だとやりづらい、要は人間関係がめんどくさいです😂