※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻👶🏻
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんが1回160mlを6~7回飲むのは適切かどうかについて相談です。朝から3時間おきに飲み、夜は5~9時間空く。体重増加や排泄も正常。飲ませすぎか教えてください。

生後1ヶ月(57日目)で完ミです。

1回160mlで6~7回 合計960ml~1120mlは飲ませすぎでしょうか?


基本朝の6時頃から1日のスタートでミルクを飲みだいたい3時間程空きます。
うんちをした後やお風呂上がりはどうしてもミルクを欲しがるのが早いです。
1日の終わりで20時から23時の間で最後のミルクを飲むとその後5時間から9時間程度ミルクが空きます。


体重は増えており、おしっこも出てます。
うんちも1日1~2回出ています。
ミルクの量について教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

1000越えはちょっと多いですね💦
体重増えすぎた時に減らすの大変です

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    なるほど💦

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

生後51日完ミです!

まったく一緒です🫢🫢
あげなきゃ無くしミルク欲しがるし
おしっこもうんちも毎日たくさん出てるしであげちゃってます🍼笑

あげすぎだよなーと思いながらうちも1000ml前後毎日あげてます😅🕊

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    やっぱりそうですよね😅
    これ以上はと思い気をつけてはいるんですが💦

    • 3月27日
はじめてのママリ🔰

自分のところも130ml上げてますがたまに1000越えちゃいます😂
市の助産師さんに聞いたところ体重の増え方も標準だし問題ないって言われてるので気にしてません!😂
ムチムチね〜って笑われるぐらいです笑

  • 👦🏻👶🏻

    👦🏻👶🏻

    なるほど🤔
    上のことは違い結構ミルクを飲むのでどうしていいか分からずで😅

    • 3月27日