※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

24時間換気システムについての質問です。新築の一戸建てにはスイッチ式の換気があり、窓には換気用ユニットが設置されています。24時間換気が必須かどうか疑問があります。

24時間換気システムについて
規格住宅の新築一戸建てで、トイレ、キッチン、浴室に24時間換気がスイッチ式でついています。
あとは洋室の掃き出し窓がykkで、
窓の上の方に換気用ユニットがあり、風の強い日以外は
換気にしておくように書かれています。

今は24時間換気システムか必須とありますが、
これで大丈夫なんですかね💦

ネットで検索すると白い四角い24時間換気システムが
あるそうですが、うちには無いです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

窓のやつは換気框と言うものですね。
それが給気になってるので第3種換気の24時間換気システムと言うことで大丈夫だと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。はいそれです💦
    気になる点がありまして↓

    画像はykkのホームページなのですが、
    ※の24時間換気システム等が導入されていない場合、
    換気効果を得るために換気扇との併用が必要〜と
    書いていてよく分からないのです😂

    • 3月25日