※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやぽんちゃん
子育て・グッズ

10ヶ月半の男の子の微笑み返しについて相談です。目が合うと微笑むが毎回ではなく、ぷいっとすることも。他の子に比べ普通か不安。他のママにも同じ反応。普通かどうか知りたいです。

微笑み返しについて

気になる事があったので質問させて下さい🙇‍♀️
生後10ヶ月半の男の子の育児をしています。

微笑み返しについて、教えて下さい。

目が合った時にこちらが笑顔を向けると
微笑み返してくれますが、毎回ではありません。
目が合ってジィ…と見つめられた後
ぷいっとされる事があります。

同じ月齢近くの子がどうなのか観察した事が無いのでわからないのですが、これは普通の事でしょうか?
それとも毎回笑顔を向けると微笑み返されるものなのでしょうか……

(こちらが笑わなくても、目が合った時に息子から微笑んでくれる事も多々あります。)


また、児童館や支援センターを利用した際に
他のママの顔をジーーーッと見つめては
微笑みなんてせずぷいっとしています。
(かなり長く見つめます、よく「そんなに見つめてくれるのー?」なんて言われてます)

よく笑う子、クールな子、個性で色んな子がいると思いますが我が子は普通でしょうか?(普通と聞くのも変かもしれませんが)

よければ教えて下さい🙏✨️

コメント

そら

全然普通だと思います!
目が合ってニコってしてくれる時もありますが、どれだけ見つめ合ってもこちらが笑いかけても永遠に真顔なんてことよくあります😂笑

  • さやぽんちゃん

    さやぽんちゃん

    とっても安心しました☺️✨️
    真顔な時ちょっと寂しかったりしますが(笑)
    別の時にとびきりの笑顔見せてくれてたりしますし、それで幸せですね。
    コメントありがとうございました!

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

上の子そういう感じでクール系でした。下の子は機嫌悪い時、初対面の最初以外はけっこう毎回ニコッとする感じです。いろんな子がいると思います☺️

  • さやぽんちゃん

    さやぽんちゃん

    やはり個性があるのですね…!児童館に行った時もニコニコいつもしている子がいたりを見ていたので気になってしまいました。
    笑顔が全くない訳じゃないので安心しようと思います❣️

    • 3月25日
はじめてのママリ

目が合った瞬間にニコッと笑ってくれる時もあれば
こっちが笑ったら笑ってくれることもあるし、
無視されることもあります😆
うちも見つめてきますよー!!
最近は人見知りするので、知らない人の顔を真顔でずーっと見てます😂

  • さやぽんちゃん

    さやぽんちゃん

    わー、よかった✨️
    安心出来ました₍ᐢ‥ᐢ₎ ♡
    知らない人の顔、じーーーっと見つめるのは我が子も人見知りなのか…?🤔
    泣いたりはしないんですけどね。
    コメントありがとうございました!

    • 3月25日
いがちゃん

下の子が同じタイプです🙌🏻

そして反応がなかったり、あっても遅かったりするので、驚かしたりいないいないばぁなどしてもすぐに笑わず、時間差で"にやぁ…🥴"となることも。笑

上の子がニコニコですぐ人に寄っていくタイプだったので、兄妹でも全然違うなーと感じました✨

  • さやぽんちゃん

    さやぽんちゃん

    おお!✨️同じですね!
    とっても安心出来ました😄
    やはり個性ってのがあるのですねえ……
    そもそも笑顔を見せてくれること自体が幸せですよね。
    今日も笑顔の息子を大事にしたいと思います❣️

    • 3月25日
はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じですよ!
まんまたべよーニコ😊ってしても
ぷぃと顔をそむけますし
目が合ってニコと笑っても
真顔で返されたり全然あります!
その時の気分とかもあると思います🫶

りん

ウチは女の子ですがそんな感じです。
プイッてされたらちょっと悲しくなりますが。
他のママは知らない顔だから観察してその結果、ママじゃない知らない人だから微笑まないってことかもしれないです