※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

離乳食用の調理器具やフリージングトレーは赤ちゃん用に分けて洗ったり消毒した方がいいですか?まな板や包丁も赤ちゃんと大人で分ける必要があるでしょうか。

離乳食用に購入した調理器具やフリージングトレーを洗う際、洗剤やスポンジは赤ちゃん用に分けたりしていますか?
また、初めて使用する前は洗った後消毒とかしたほうがいいんですかね?

そもそもまな板とか包丁って、みなさん大人と赤ちゃん分けてるんですか、、?🫠

コメント

ちゅな

気になるなら分けても
いいと思いますよ😊
うちは初めた瞬間から
スポンジ食器大人と同じです😅

  • ママリ

    ママリ


    みなさんどこまで気にされてるのかが気になって😂
    分けると次はいつから一緒にするの?ってなりますよね🫠

    • 3月21日
  • ちゅな

    ちゅな

    無菌にするのは無理なので
    同じにしてます😅😅

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ


    ですよねー😮‍💨
    あまり神経質になるとしんどいですよね😭

    • 3月21日
  • ちゅな

    ちゅな


    あとが大変ですよね😅😅

    • 3月21日
  • ママリ

    ママリ


    ある程度菌に耐性ないとやってられないですよね🫠
    外出すらできん!ってなります😂

    • 3月21日
  • ちゅな

    ちゅな


    何かしら病気はなるので
    そこまできにしてられません😂😅

    • 3月21日
deleted user

1人目で、神経質になってたのでスポンジは分けてました。
初めて使用する前は洗剤で洗って拭いただけでした。
まな板や包丁も100均で小さいのを買ってきました。
が、今思うとそこまではしなくてよかったかな、と思ってます😅
2人目の時は特にわけない予定です!

  • ママリ

    ママリ


    スポンジは分けるってゆう人多いですよね🥹
    分けたら分けただけ、モノ増えますしね🫠

    • 3月21日