※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子育て中、何もしない日があっても大丈夫です。疲れている時はゆっくりするのも必要です。影響は少ないと思います。毎日ワンオペで大変ですね。

子育てしてて、何にもしない日ってありますか?
ミルクや離乳食おむつなどの最低限はもちろんやってます。

でも今日はなんか疲れてしまって、散歩も行ってないし絵本も読んでないし、ただひたすら子どもとゴロゴロしてます。子どもが起きてるのにわたしは起き上がれなくて携帯いじってしまって…
こんなに何もしないのは産後初めてで、子どもに影響ないか不安になります。たまにならいいですか?
皆さんどんな感じの毎日ですか??

ちなみにうちはおはようからおやすみまで常にワンオペです

コメント

nana

え、育休中なんか全然ゴロゴロしまくってましたよ🥺笑
散歩なんてほんとに気が向いた時だけだし絵本読まない日だってたくさんありました🤣
でも今普通に保育園通って日に日に色んなことできるようになって、保育園も楽しそうに行ってるし家でもニコニコ楽しそうですよ!👌
子供は基本放置してても遊び方見つけて遊ぶものですし、ママの休憩も大事ですよー!!

  • ママリ

    ママリ


    ほんとですか???
    何もしないのは良くないかな、と思って何かしら毎日してました😂
    それが苦痛だったわけじゃなくて上手に休憩できてはいたんですが、ここまでダラダラしちゃったのは初めてで…
    いまも1人遊びしてるんですが申し訳なくて😂
    たまにはいっかな…😂🙏

    • 3月20日
はじめてのままり

今日まさにそうです😇
なんかありますよね!やる気スイッチ完全にぶっ壊れてる日😂
なにかしてあげなきゃ...となるよりも、一旦体休めて気分すっきりで接してあげる方が赤ちゃんにとってもいいんじゃないかなと思ってゴロゴロします🥺

  • ママリ

    ママリ


    まさにそうですか!!安心しました😮‍💨なんかお天気もパッとしなくて、気分が上がらなくて…
    じゃあ今日は思いっきりダラダラします笑
    明日また子どもと一緒に楽しみますね!

    • 3月20日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    自分でも驚いたんですが...なんと今日一緒に3時間お昼寝しちゃいました😂😂😂
    起きた時全然状況読み込めなかったけど..たまにはいっか!って開き直りました😂

    • 3月20日
  • ママリ

    ママリ

    3時間も寝たらスッキリですね💕
    うちはなんとなく罪悪感で、午後はお出かけしました💦私もこどもも楽しんでたのでよかったです😌
    またのんびり育児します👶

    • 3月20日
はじめてのママリ🔰

断言します、大丈夫です☺️

ゆっくりゴロゴロしてチャージしてください✨

毎日お疲れ様です😌💓

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    今日は存分にゴロゴロします🫠🙏

    • 3月20日