※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jelly
産婦人科・小児科

生後10ヶ月の子供が風邪症状で、薬の処方はあるか相談中。過去に同様の経験あり。小児科の待ち時間長く、無駄足や余計な病気心配。

生後10ヶ月の風邪の症状について

生後10ヶ月の子供が夫から風邪(コロナ・インフル陰性)を貰ったみたいで、鼻が詰まってる感じと咳をしています。
熱は無く、ご飯もミルクも飲んで本人は元気そうに遊んでますが、こう言った症状でも何か薬は処方されますか?

生後6ヶ月頃に風邪を引いた時に、解熱剤や吐き気止め以外は処方出来る薬は無いと言われたので、今回もそうなら小児科の待ち時間も長いので無駄足になり、余計な病気を貰わないかが心配です😔

コメント

のん

とりあえず鼻吸ってあげます!
元気なら受診不要です💡

  • jelly

    jelly

    回答ありがとうございます🙏✨
    やはり受診はいらなさそうですね💦一度鼻を吸って様子を見てみます!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

うちの子もいま鼻水とたまに咳がでます!
耳鼻科にいったところ、鼻水は止めない方がいいので薬は出さず家でしっかり吸ってあげてくださいと言われました!
あまりにもひどくなってミルクが飲めない等なければ自宅で様子見でいいみたいです💡

  • jelly

    jelly

    回答ありがとうございます!🙏✨
    参考になりました🥺やはり薬は処方されないみたいですね💦
    今は咳もだいぶ落ち着き鼻水だけまだ出てるのでしっかり吸ってあげようと思います☺️

    • 3月20日