※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

産休明けの内祝いについて相談です。先輩がお返しをしていたけど、必要か悩んでいます。皆さんならお返ししますか?

職場への内祝いについてです。
昨年の2月に出産し、産休に入る前に職場の女性陣からビブやブランケットなどをプレゼントしていただきました。
仕事復帰する際に「長い間お休みいただきありがとうございました」と挨拶と一緒に焼き菓子を渡そうと思っていたのですが、私よりもう少し後に産休に入った先輩は産まれた後に内祝いとしてお菓子を渡していたとのことで、やっちまったああああ〜となっています😭

仲良しな先輩に言ったら「誰もそんなこと気にしてないしいらないよww」って言われたのですが、非常識な奴だと思われますでしょうか…。
月末に復帰に関する面談をしに職場に行くのですが、皆さんだったら内祝いも送らずにすみません🙏って言いますか?

コメント

はじめてのママリ

先輩の言う通り誰も気にしてないと思いますよ!

予定通り復職時にお休みありがとうございました、内祝い遅くなりました少しですが〜、、とか言いながらお菓子配るで全然いいと思います👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️
    出産祝いとしていただいたのであれば内祝い渡したのですが、産前だったのですっかり忘れていました、、言い訳なんですけどっ笑
    仰る通りぬるっと謝って渡したいと思いますww

    • 3月17日
💸空から降ってきて💸

んー微妙なラインなきもします💭
産前に子供にプレゼントくれたなら
産後落ち着いてからその方たちに
顔見せに行く感じでありがとうございました
とするのがよかったかな..
とは思いますがもう過ぎたことなので
今更ですが..と言って渡します🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    微妙ですよね〜🫠
    連れて行こうかな〜とも思ったんですけど、Xで職場に赤ちゃん連れて来られるのが迷惑みたいなポストを見まして…笑
    確かに〜と思って躊躇しているうちに復帰間近になってしまいました笑
    ぬるっと謝って渡そうと思います🥹笑

    • 3月17日