※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はなにょママ
その他の疑問

卵のアレルギーチェックは毎日あげるか、何日かあけてからあげるか、どちらがいいでしょうか?また、卵をチェックする時は新しい食材や果物はあげない方がいいですか?

卵のアレルギーチェックする時は
毎日あげるのか何日かあけてからあげるのか
どっちがいいんでしょうか?
また卵チェックする時は
新しい食材や果物はあげない方がいいですよね?

コメント

とっと

毎日でも間隔開けてもいいと思います!
ただ、間隔開けると忘れてしまうかもなので、毎日あげてチェックしたほうが楽な気がします🤗

卵アレルギーは出やすい食材なので、他の新しい食材は避けたほうが良いかと😌

  • はなにょママ

    はなにょママ


    返信ありがとうございます☺️

    確かに毎日あげた方が楽ですね!
    新しい食材はやめておこうと思います!

    • 3月19日
はじめてのママリ🔰

私は何日かあけてやりました。
同じ日には試してません!

  • はなにょママ

    はなにょママ


    返信ありがとうございます!
    何日かあけてやると
    どれくらいで完了しますか?

    • 3月19日
ママリ

卵アレルギーの子供がいます。
数日あける日があってもいいですが、なるべくあげられる日にあげたほうがいいかもしれませんね。
まずは固茹での卵黄からですし、少しずつしか増やせないので💦
アレルギーかどうか分からない食材は、1種類ずつです。

  • はなにょママ

    はなにょママ


    返信ありがとうございます!
    あげれるならあげた方がいいんですね!

    • 3月19日