※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子乗せ自転車についての質問です。パナソニックの自転車を持っており、小さめの子供を前に乗せる際の対応や、後ろに買い物カゴをつけている状況です。オージーケーの背中の部分が伸縮可能なものについても検討中です。

子乗せ自転車について教えてください。
パナソニックのギュット・アニーズ・DXを秋頃に購入しました。後ろに子供を乗せるのがもともとついてましたが、まだまだ乗せれないため、今は前も後ろも子供が乗るものはつけず、後ろに買い物カゴだけつけています。


1歳から前に乗せれると聞きましたが、
娘が今、72cm、8.6キロとやや小さめで
そのような小さめの子も前に乗せてる方いらっしゃいますか?
おしりのところにクッションを詰めたりするのでしょうか?


あと、これから前に乗せるものを購入するんですが
あさひサイクルのお店の人は、まだ自転車を購入してから日が浅いから、パナソニックの純正タイプをつけた方が保証がきくと勧められました。


オージーケーというメーカーからも似たようなものが出ていましたが、使われている方いますか?パナソニックの方が良いでしょうか?


オージーケーのものは2種あって、
背中の部分を伸ばしたり縮めたりできるか、できないか
でした。

みなさん、どれをつけられているかも教えてほしいです!

分からないことばかりですみません😭
よろしくお願いします。

コメント

姉妹のまま

身長72cm、体重7.8キロの超小柄な娘がフロントシートに乗っています😊
電動自転車はパナソニックで、フロントシートは写真のものです!
クッションとかなくても、ずれてくる感じはないです✨

  • ママリ

    ママリ

    画像までつけていただきありがとうございます!前に乗せるやつ、フロントシートっていうんですね😃オージーケーの2種類しか店頭になかったので、画像のものは初めてみました!いろいろあるんですね😊クッションもひかず乗れると聞いて安心しました!

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    もう一つ質問良いですか?!😣
    これは、購入して自分でつけるんでしょうか?

    • 3月16日
  • 姉妹のまま

    姉妹のまま

    顔の横までしっかり覆われているので、小柄な娘でも安全性がより高いかなと思いこれにしました😊

    私はネットで買って、旦那につけてもらいました!
    自転車屋さんでも売っていて、そこで買えば付けてもらえるのですが、混み合っていて付けるのにかなり時間がかかると言われたのと、ネットの方が安かったので💦

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    それは安心ですねー!楽天やアマゾンで見てみます☺️
    そうなんです、店頭で買うと高いのと取り付けにも1,600円くらいかかると言われて、、😭自分でつけてみようと思います!ありがとうございます😊

    • 3月16日