※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

大分市明野の幼稚園に通っている方、弁当や行事について教えてください。パートをしつつ入れる予定ですが、どんな感じでしょうか?

大分市明野の幼稚園(ルナ、ひまわり、明野第一)に、通ってるお子さんがいる方いますか?弁当や行事のことなど聞きたいです🙄パートをしつつ入れる予定ですがどんな感じなんでしょうか?よければ教えてください

コメント

ママリ

ひまわりの事なら🌻
お弁当は月に1回です😋🍴🍱🎶
おあずかりもしていますね。
おやつは手作り感満載の体に良さそうなのが出ています🍪☕️💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    月の支払いはどれくらいありますか?後、親の出る行事は多いでしょうか?

    • 3月14日
  • ママリ

    ママリ

    バス使用で平均15000円くらいかな?🤔
    ズボラで適当にしか把握していません(笑)
    教育充実費として5000円徴収されているのが他の園とは違う出費かもしれません。
    先生達を基準より多く配置したりする事に使われているようです。
    親の出番は多くは感じません。
    親子遠足(お弁当無しで午前中で終わり)・参観日・個人懇談・運動会(お弁当無し)・夏祭り・発表会で幼稚園に行ったくらいです。
    役員になれば役によっては仕事が多いかもしれませんが、役員でなければ何かの行事のたびに駆り出されることはありません。
    必ず一度は役員をしなければいけない事もありません。したくなければ役員決めの時に下を向いていればOKって感じです(笑)
    運動会の時にお手伝い募集ありましたが、完全に希望者で強制ではありませんでした。

    • 3月14日