※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

現在の職場での環境が良好で、子育てが第一優先のため、しばらくはそのまま働くことを考えています。他の選択肢は子供が成長した後に考える予定です。


200円時給アップ⤴️の場所に
転職する気マンマンだったけど
お勤めして2年。仕事も慣れてきて
今の職場、人間関係も良いし
嫌な人いないし、時給面はともかく色々あるけど、
辞めるには後ろ髪引かれる思いもあり、
とりあえず本当嫌になるまでは、
ここでしばらく働こうと思いました。
子が育ってきたら色々な選択肢も出てくるかなとは
思っているし、今は子育てが第一だから
良いのかな…これで、

背中押してください😭😭

コメント

チョコパフェ

いいと思います😊
私は場所が遠く、来月から習い事が週2になるので転職しようか考えてます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなのですね☺️
    転職頑張ってくださいね☺️🩷!!!

    • 3月14日
はじめてのママリ🔰

私も時給が良いところへの転職を考えてましたが、2人目ができたのでこのまま産休前まで働いて育休とって復帰予定に変更しました😅

嫌なおばさんは1人いますが、育休明けまでその人が続いてるかも分からないし、なにより子どもの体調不良で休んだりしても特に問題なしの職場なので助かってます☺️

子どもがある程度大きくなるまでは環境そこそこ良いところで働いていた方がストレス少なくて良いかと思います✨

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    本当におっしゃる通りです。
    私も色々考えましたが
    お金より休みやすさをとりました😆…

    • 3月14日