※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターの行事に参加するために、10時開始の場合、車で10〜15分の距離を考慮して、何時に起床し、1回目の離乳食を食べさせるのが適切でしょうか?

10時開始の支援センターの行事に参加したい場合、何時ごろに起床して1回目の離乳食何時に食べさせますか?🥹

※自宅から支援センターまでは車で10〜15分程度です。


イメージ湧きにくいかもですが、どなたか教えてくれるとうれしいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

離乳食はいまは何回食ですか?😌

  • ママリ

    ママリ

    まだ開始前なんです!😭
    はじめるにあたって色々考えてるのですが、スケジュールのイメージつかなくて投稿させてもらいました😱

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    これから1回食始まるのですね😌
    うちは7:00頃起床していたので8:30~9:00頃に離乳食+授乳していました!😌
    10:00頃のイベントにも間に合うかと思います💕
    これから色々な食材を始めるのでしたら、小児科がやってる時間帯に離乳食あげるといいかもです!アレルギー出た時のために🤗

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    我が家も7時頃起床しているので、理想的なスケジュールです!🥹
    やはり小児科が空いてる時間がベストですよね😌
    ありがとうございます😊

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

うちはまだ一回食ですが1回目は8時ごろ食べさせてますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝起きるのは7時とか7時半とかです!
    上の子いるので上の子の起きるタイミングで一緒に起こして保育園送る前に離乳食1回目!
    その後支援センターの10時からの行事に参加したりしてます😊

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    起床時間同じくらいです!
    起きて授乳せずに離乳食にしてますか?😣
    8時離乳食なら10時の支援センターには間に合いますね😊

    来月から離乳食なんですが、スケジュールのイメージがつかず、気持ちが先走りしてます🥲

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    授乳前に離乳食→授乳です😊
    まだ朝方も起きて早朝に授乳してるので☺️

    最初のうちはほんと少ない量なので一瞬で終わるから最悪9時半に食べさせても10時のセンター間に合うと思います🤣✌️

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    起きてすぐ離乳食の方が良さそうですね🤔
    我が家、朝はお腹減ったで起きるわけではないので、離乳食の準備中待っててもらえるならその流れでいけそうです!
    確かに少ないですよね〜😂
    食べなくても潔く諦めつきそうな量ですよね🥹

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちもお腹減ったで起きるわけじゃなく機嫌良く準備してる間待ってくれてるのでそれで大丈夫だと思いますよ😙

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    実際やっている方のお話すごく参考になります🥹
    その流れで焦らないのに、ゆるくシミュレーションしておきます🫡
    ありがとうございます😭😭

    • 3月12日
はじめてのママリ🔰

1回目の離乳食は11時半~12時半の間でいつもあげてます!
よく本とかには10時とか書いてありますけど、それだと午前中だけ出かけるとかが出来ないので💡
7時起床、授乳
10時授乳
12時離乳食
こんな感じでやってます!10時開始のイベントもよく行ってます😊

  • ママリ

    ママリ

    お昼にあげるんですね〜!
    もしアレルギー出てしまった場合、かかりつけの病院あいてますか?😨
    それとも初めての食材は全く予定ない日にあげてる感じですかね?😣

    • 3月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院は午後も空いてるので、出たら午後の診察行こうと思ってます💡
    上の子卵と乳などアレルギーありましたが、お昼の離乳食で特に困ったことありませんでした!

    • 3月12日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです🧐
    一つの参考にさせていただきます〜!
    ありがとうございます🥹

    • 3月12日
ママリ

起きる時間はいつも固定で6時です。
1歳5ヶ月ですが、離乳食始めたあたりから、その時間に起床するようにしています。
1回食は7時半に食べてました。
これも固定です。
授乳して、朝寝もしてから10時のイベントに参加してました!

  • ママリ

    ママリ

    やはりすべて固定の方が親としても子としてもいいですよね😊
    離乳食食べて授乳して朝寝して出れるの理想です🥹

    • 3月12日