※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の娘がYouTubeに依存しており、困っています。朝からYouTubeを見せる状態で、他の遊びに気を逸らしても限界があり、依存を解消したいと悩んでいます。外出も難しく、どうすれば良いでしょうか。

1歳8ヶ月の娘がYoutube依存で困ってます。
元々YouTubeは見ていましたが、
最近は朝起きた瞬間からyoutube見せろです😨
オムツ変えるのもチャイルドシート乗るにも
全部YouTube見せてくれ状態です😓

なんとか別の遊びに気を逸らしたりするのですが
30分〜1時間が限界で。。
YouTubeも最初は集中してるけど途中からは
変えてくれ攻撃の連続です。

動画を見せることには抵抗ないのですが、
あまりに依存してるのでどうしたものかと悩んでます。
私自身、無音が嫌なのでテレビは
常につけてしまっている生活です。

YouTube依存解消するにはどうすればいいでしょうか?
最近常に風邪ひいていることもありなかなかお外に遊びにも行けなくて。。

コメント

はじめてのママリ

うちの娘もコロナ感染で家から出れないことをきっかけに、
YouTube依存になってました💦

とにかくスマホとiPadを隠して
「もう観れない‼︎」っていうのを徹底してました🥺

初日はギャーギャー大変だったんですが、
2日目くらいには諦めたのか、あるおもちゃで遊び始めてくれました🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです🥺
    初日大変そうだけど一度やってみようかな、、🥺
    コメントありがとうございます!✨

    • 3月12日
ママリ

テレビでYouTubeが見れなくなった、スマホでYouTubeが見れなくなったと伝えて、どうしよう😢とママも困った風にして、ママも見せてあげたいのに〜😭みたいな😵‍💫
それで一緒にYouTube作ろう!と小道具を作ったりして、動画撮影の真似をしてみてはいかがですか?😂

ダメ!より、仕方ない😣に切り替えた方がいい気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ説明しても分からないかなぁと思いつつ、
    演技して説得してみようかな🥺
    アドバイスありがとうございます!✨

    • 3月12日
(๑•ω•๑)✧

娘は絵本中毒なのですが、気を逸らしたい時は「かぐや姫お月様に行っちゃってて読めないんだ」とか「桃太郎さん今は鬼ヶ島に居るんだよ」など声掛けして諦めて貰ってます😭
娘も永遠に風邪ひいてますが、元気そうなら公園にも行ってますよ😊三輪車で行ってブランコに乗せるとかなら本人は体力使いませんし(:3_ヽ)_

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい!声かけ意味わかってもらえますか?🥺
    子供に風邪は付き物ですもんね😂
    元気なときは外にも行ってみます!
    コメントありがとうございます✨

    • 3月12日
  • (๑•ω•๑)✧

    (๑•ω•๑)✧

    結構諦めてくれるので効果はあると思ってます☺️
    最近は「後でね」系の言葉も分かってるみたいで、ご飯食べたらね、とか、お片付けしたらね、とかの約束を守らないと怒られます😂

    • 3月12日
sayaka

同じく息子がYouTube依存してます。
うちはテレビでYouTubeを見るのですが、リモンコンを見つけると狂ったかのようにYouTube!YouTube!となるので、朝起きた瞬間からリモコンは隠すようにしました。
リモコンに気付かなければYouTube!となる事はないですが、見つけられると発作のようにうるさくせがまれます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    やっぱり依存しますよね😭
    うちもリモコン隠すようにしてみます😂

    • 3月18日