※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で、お皿にお粥や野菜、タンパク質を混ぜて一気にあげる方法について相談です。一品ずつあげるより食べやすい気がするけど、正しい方法か不安。

離乳食についてです😭

魚が苦手っぽいですが、比較的なんでもよく食べてくれます。

余裕がない時、お粥も野菜もタンパク質も全部一つのお皿に混ぜて、一気にあげちゃいます🥲心なしか、一品一品あげる時よりも食べてくれるような気がするし、何よりあげるこちら側が楽ちん!!!

こんなあげ方あまりよくないのはわかってますが、胃の中に入れば一緒だし、、と😭💦

みなさん一品ずつあげてますか?
同じような方いませんか?😭😭

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼベビーフードなので、一気にあげちゃってる感じです😂
量少ないのでお粥でかさ増ししてますが、それもベビーフードに混ぜてます!
フルーツなどデザートは分けてます🙌
私的には食べてくれれば何でもいいかという気持ちです🙆‍♀️笑

NS🌸

初めてあげる食材は味を教えるために単体で食べさせてますが、慣れた食材は混ぜてあげることが多いです😊
組み合わせで味も変わるので、色々な味を試すことに繋がると思ってあげてます!
手持ちの離乳食の本にもオールインワンメニューとしてお粥・野菜・タンパク質を混ぜたものが載っていました☺️