※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

5歳、4歳、2歳の子供がそれぞれswitchを持っています。同じくらいの子供を持つ方に質問です。普段、何時間やらせていますか?毎日やらせていますか?ルールはありますか?

批判等は入りません!!


5歳、4歳、2歳の息子がいて、
3台目のswitchを昨日買いました。
2歳の三男は適当に触っているだけですが、
1人1台持つことになりました。

そこで、同じくらいの子供をお持ちの方で、
switchなどゲームを普段何時間、または何分やらせてますか??
そして、毎日やらせてますか?


また、ルールなど決めてますか??

コメント

ママリ

うちも子供2人で2台、旦那1台で私はゲームに興味ないので持ってないですが1人一台ずつ持っています😄

ゲームにルールは決めてなくて、好きなだけ毎日やらせています😄

ただ、2人とも集中力なくてものの1時間くらいで飽きてプレステ5をして更に飽きてお絵描きしてます🤣

止めるとしたくなると思うので飽きるまでさせた方がいいかなと私は思っています🤔

はじめてのママリ🔰

うちは息子が3歳の時に買いましたが、
あんまりずっとやりたい!って感じでもなく
月に数回やるーって言う程度なので
その時はやらせてあげてます!
1時間ほどでやめることが多いですね🤔
1人で遊ぶものというより、
一緒にボーリングしたり人生ゲームしたりしてます☺️

はじめてのママリ🔰

一人一台ではないですが子どもたち二人ともやってます。5歳の娘はお兄ちゃんとやってるのがほとんどです。うちは平日はしない、土日は無制限でやらせてます🙆‍♀️できるだけ外に出してるのでゲームの時間は減らしてますが体調不良だったり予定ない日は沢山してます😃

前は好きにやらせてましたが上の子がかなり依存してゲームYouTubeしたくて、したくてたまらない。イライラしてたので平日なしにして土日は好きにさせることにしました。

自分で遊び見つけられる事もできるし、依存も見られなくなり、土日も楽しくゲームできてるし今のやり方が一番あってます✨

deleted user

よくないと思いつつ
我が家は一生やってます...😅
去年のクリスマスに購入しました。

小学生ですが学校と習い事の宿題
明日の準備、お風呂、ご飯、歯磨きなど
やること全て終わらせてからと
決めてますがゲームやりたいがために
慌ててやることやってますよ😂

21時には終わりと決めてるので
大体1時間弱ぐらいですかね。
今日はご飯の時間が早かったので
早速やること終わらせて
今もSwitchしてます😂😂
たぶん21時までやってると思います😓
寝るギリギリまでなので
よくないですほんとに😓

はじめてのママリ🔰

毎日ではなく週1、2回やります。1時間〜2時間ぐらいです。