※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おいも
子育て・グッズ

おもちゃの片付け方法や収納について教えてください。

このタイプのおもちゃ、みなさんどのようにしてお片付けしてますか?
この少しかさばるタイプのおもちゃの上手な片付け方法?収納方法?あったら教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

持ち手のところをフックで引っ掛けて、玩具棚の側面にかけてます🙌
傑作品は1日消さずに飾って見えるのでいい感じです👍

  • おいも

    おいも

    なるほど!参考になりますありがとうございます✨

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰 

本棚を横にして上にはおもちゃ収納置いてこういうのはここ!みたいな感じで片面の本立てをビニール?というか樹脂?みたいな両面テープ(100均で売ってるやつは粘着力もあり、ベタベタ跡が意外と残らないのでおすすめです!)で本棚にくっつけてそのままさしてます!

そしたら本を空いたスペースにおいても引っかからないし傷つかない、そして大型のおもちゃも置いておけるので踏むこともないし、子供が簡単にかたづけられるのでおすすめです✨

  • おいも

    おいも

    どのタイプの本棚でしょうか🥺

    理解力なくてすみません😩

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    あ、ごめんなさい💦
    カラーボックスです!

    組み立ての際真ん中の棚を1枚だけ付けずに作ると片方が広くなるのでおもちゃ収納を別で作るのにも向いていてかなり便利です!

    • 3月7日
  • おいも

    おいも

    ありがとうございます!助かりました✨

    • 3月7日